🗒️

[メモ]記号の読み方

に公開

はじめに

  • 皆さん。こんにちは。だいすーです。
    今回は、記号の読み方についてまとめていきたいと思います。

なぜこの記事を書こうと思ったか

  • 今回のきっかけとしては、以前、人の前に立って話す機会があったのですが、記号の読み方が分からずに、恥ずかしい思いをした為、この記事を書こうと思い立ちました。

各記号の読み方

名称 半角 全角
チルダ ~ なし
キャレット、ハット ^
アットマーク @
スラッシュ、スラ /
バックスラッシュ \
コロン :
セミコロン ;
アスタリスク *
アンダーバー、アンダースコア -
シングルクォーテーション '
ダブルクォーテーション "
ナカグロ、中点 なし
パイプライン/パイプ
漢字がえし なし
ひらがながえし なし
エクスクラメーションマーク !
クエスチョンマーク ?
ドル、ダラー $
円マーク \
アンド、アンパサンド &
シャープ、井桁 #
バッククォート ` なし
パーセント %
丸かっこ(小かっこ) (
丸カッコ閉じ(小カッコ閉じ) )
波カッコ(中カッコ) {
波カッコ閉じ(中カッコ閉じ) }
角カッコ(大カッコ) [
角カッコ閉じ(大カッコ閉じ) ]
小なり <
大なり >
ドット、ピリオド .
カンマ、コンマ ,
プラス + +
マイナス、ハイフン -
イコール =
空白、スペース

さいごに

  • 今回記号の読み方についてまとめたことで、読み方を覚えることが出来ました。
    また、これから積極的に会話の中で使っていくことで定着させたいと思います。

以上です。この記事が皆さんの助けになれていれば嬉しいです。

Discussion