🧠
Google ColabでGemmaをデモする方法
Google ColabでGemmaをデモする方法
事前準備
-
Gemmaへのアクセス要求
- Kaggleの以下のURLにアクセスし、
Request Access
をクリックして登録してください。
https://www.kaggle.com/models/google/gemma - 登録画面の例:
- Kaggleにログインまたは登録をして、Gemma利用規約に同意してください。
- 以下のように表示されれば登録完了です。
- Kaggleの以下のURLにアクセスし、
-
Kaggle API Tokenの作成
- Gemmaを利用するために、KaggleでAPI Tokenを作成します。
-
アカウント設定ページにアクセスして、APIセクションで
Create New API Token
をクリックします。
- ダウンロードされたjsonファイルを開き、
username
とkey
をメモしておきます。- 例:
{"username":"ここをコピー","key":"ここをコピー"}
- 例:
これで事前準備は完了です。
Gemmaのデモ実行
-
Google Colabの以下のノートブックを開きます。
PyTorch Gemma Notebook -
Kaggle access
のセルを実行すると、以下のような画面が表示されます。
- ここで先ほどメモした
username
とkey
を入力します。
- ここで先ほどメモした
-
以下のように表示されれば成功です。
-
後はノートブックの指示に従って、順にセルを実行していきます。
デモの実行結果
- 実行結果の例:
GoogleがモデルをOSSとして公開したことは、技術のアクセス性とイノベーションを大きく前進させる一歩です。OpenAIにも同様のOSS公開を期待します。
ただ精度がいまいちだと感じたため、OSSがChatGPTと同等の精度になるにはまだ時間がかかると感じました。
Discussion