📑

ネットワークの設定

に公開

概要

下記の設定をする

IPアドレス ゲートウェイ DNS
192.168.0.240 192.168.0.2 192.168.0.2

nmcliで情報を参照する方法

nmcliはフィールドを指定しないと出力が長くなるので、"-f"で見たい情報を指定してあげたほうが良い。

[user1@server1 ~]$ sudo nmcli -f ipv4.dns,ipv4.addresses,ipv4.gateway c s enp0s3
ipv4.dns:                               192.168.0.1
ipv4.addresses:                         192.168.0.241/24
ipv4.gateway:                           192.168.0.1

設定変更の流れ

  1. 設定を変更する
  2. 一度無効化する
  3. 再度有効化する

nmcliを使ったネットワーク接続変更方法

nmcli modifyの文法

nmcli connection modify (コネクション名) (設定項目) ()

複数の設定項目を変更するときは、(設定項目) (値)の後ろにスペースをつけて次の設定項目を続ける

  1. 設定を変更する
[user1@server1 ~]$ sudo nmcli c mod enp0s3 ipv4.dns 192.168.0.2 ipv4.addresses 192.168.0.240 ipv4.gateway 192.168.0.2
  1. 一度無効化する
[user1@server1 ~]$ sudo nmcli c down enp0s3
接続 'enp0s3' が正常に非アクティブ化されました (D-Bus アクティブパス: /org/freedesktop/NetworkManager/ActiveConnection/2)
  1. 再度有効化する
[user1@server1 ~]$ sudo nmcli c up enp0s3
接続が正常にアクティベートされました (D-Bus アクティブパス: /org/freedesktop/NetworkManager/ActiveConnection/3)

Discussion