💡

JTUG10周年総会参加の感想

2024/02/09に公開

はじめに

こんにちは、ちゅらデータの菊池です。2024年1月30日(火)に開催されたJapan Tableau User Group(JTUG)の総会に参加しました。私は普段、PowerBIを主に使用しており、Tableauのイベント参加はこれが初めてでした。
イベントではブース運営も担当し、全てのセッションを体験できなかったのは少し残念でしたが、それでも多くの新しい発見と刺激を受ける一日となりました。特に心に残ったのは以下の二つのポイントです。

印象に残った内容2点

  1. 「VizつくりまShow!」セッション
    「VizつくりまShow!」セッションでは、参加者が出されたダッシュボードのお題に対して、リアルタイムでTableauを使って10分間でダッシュボードを構築します。PowerBIを日頃から使用している私にとって、一部のお題は「どう攻めればいいのか」と悩むものもありましたが、短時間で鮮やかにダッシュボードを作り上げる参加者のスキルには驚かされました。Tableauに限らずBIツールを使われている方は、ぜひ一度挑戦してみてください。特に、予選第二問目のお題が出題された時は会場がざわつく程の難易度でした。
  1. JTUGのコミュニティの熱意
    JTUGがユーザー主導で運営されている点も大きな魅力の一つです。運営の方々はもちろん、初心者から玄人まで、参加者一人ひとりが自発的にTableauコミュニティを盛り上げようとする熱意が感じられました。これほどまでに活気あふれるコミュニティは、他のイベントではなかなか経験できないものでした。

さいごに

普段はTableauよりはRやPython、PowerBIを使用することが多いですが、JTUGの皆さんのように技術を深め、コミュニティに貢献する精神はとても刺激的でした。今後はまずプライベートからTableauを使った分析にさらに積極的に取り組み、次回のイベントではもっと多くのセッションを聞き、参加者との交流を深めていきたいと思います。

このイベントを通じて、Tableauを通して得られるスキルと、それを支えるコミュニティの力を改めて感じることができました。
私もこの経験をもとに、スキルの研鑽を続け、所属コミュニティへの貢献と熱意を持続させていきたいと思います。

そして、JTUGへの参加を迷われている方がいらっしゃいましたら、気軽に参加されることをお勧めします。JTUGは誰でも温かく迎え入れてくれるコミュニティで、スキルアップやモチベーション向上の一助になると思います。

Discussion