📝

U20プログラミングコンテストに出たら、提出期限後にバグ出て大横転した話(2分で読めます)

に公開

こんにちは、マヌケchildです。
今回は「提出期限後、提出してからバグが出る」失敗をしてサイトの現物が表示されず、無事プログラミングコンテスト事前審査に落ちたのでそこの記事を書きます。
よいプログラマとLLM無職の方は俺の屍を踏み越えてバグを予防してみてください。
それじゃ、レッツゴー。

バグの詳細

ほあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!

ストレージがいっぱいになっているううううううううう!!!!!!!!

俺の2か月ううううううううううう!!!!!!!!

どうすればよかったか

これは簡単なことで、Pythonで古い順にストレージを削除していくしかありませんでした。
ただ新規機能の実装とすでにある機能のバグ取りをしていた俺は、ストレージまで頭が回りませんでした。
直接の原因はストレージですが、もっと根本的には自分の能力、計画不足だと思います。

教訓:無理な実装をやる気だけでこなしてギリギリに提出しようとしない。
   かならず計画に余裕を持たせ、各種バグのチェックを最後まできちんとこなす。
   自分の能力をよく知る。

以上です。皆さんはこんなカスのミスで人生を無駄にしないように気を付けてください。
ちなみにこれで筆者はやる気が消えました。やる気を消したい時におすすめとされています。

Discussion