Closed9

【key-front】2023年度リクルート / エンジニアコース新人研修の講義資料(Next.js)を読んでみた

1zushun1zushun

モチベーション

  • 毎週金曜日Slackのkey_frontチャンネルでハドル機能を使いお題に対してメンバー同士ディスカッションをする時間を15〜30分程度設けている
  • 今回は「2023年度リクルート エンジニアコース新人研修の講義資料(Next.js)」の共有会
  • ファシリテーターは筆者なので、事前に読み込んで気になった点などをスクラップに投げていく
  • 開催日は8/18(金)で最終的に議事録として結論をまとめる
1zushun1zushun

資料

https://speakerdeck.com/recruitengineers/next-dot-js-26c1e15f-1514-4646-b6b8-cbf80f8d10ed

メモ1

  • 今回リクルートの研修資料を輪読会の対象にしたかというと資料内にある「Next.jsのSPA」という点が勉強になったので共有したかったから
  • Next.jsってSSRとかSSGとかじゃないの?SPAってReactじゃないの?という認識だったら資料を見てみると情報のアップデートができると思った
  • 半年前くらいに某メガベンチャー(リクルートではない企業様)の面談を受けた時に「......弊社は今Next.jsのSPA化を進めています......(確かこんな感じだったような...とりあえずNext.js・SPAの発言だけは覚えている)」との発言があり当初困惑していたが、恐らくリクルートの研修資料にあることを指しているのだと思われる
1zushun1zushun

適宜補足を入れながら摘んでいく

第1章 フロントエンド開発SPAフレームワーク

SPAとMPAの違いは画面遷移である

  • SPAは画面遷移をしても、ブラウザの状態が破棄されない(MPAはリクエストごとにHTMLを作成、SPAはDOMを適宜書き換えることで画面遷移)
  • 非同期で必要なコンテンツのみをダウンロードする

https://speakerdeck.com/recruitengineers/next-dot-js-26c1e15f-1514-4646-b6b8-cbf80f8d10ed?slide=12

※第2章で詳細に触れる

単一(複数)のHTMLでSPA展開するもの

  • 単一のHTMLでSPA展開するもの = 典型的なSPA(古典的なSPA)
  • 複数のHTMLでSPA展開するもの(Next.js, Remix, SvelteKit, Nuxt.js...)

「単一(複数)のHTMLでSPA展開するもの」としてReact, Next.jsを表現している

https://speakerdeck.com/recruitengineers/next-dot-js-26c1e15f-1514-4646-b6b8-cbf80f8d10ed?slide=13

※第2章で詳細に触れる

SPAが解決したMPAの課題

React研修資料へ少し脱線するがサーバーサイドのテンプレートが不要になったに関して補足

最近取り組んでいるLaravel(Inertia.js)× Reactではサーバーサイドのテンプレートが不要になったことを知ったので共有

  1. APIでやる場合:Laravel⇄Vue.js(サーバーサイドのテンプレートが不要になった)
  2. モノレポでやる場合:Laravel⇄Blade(サーバーサイドのテンプレートが必要)
  3. モノレポでやる場合(JSフレームワークを使う):Laravel⇄Blade⇄Vue.js(サーバーサイドのテンプレートが必要)
  4. モノレポでやる場合:Laravel(Inertia.js)⇄Vue.jsが可能(サーバーサイドのテンプレートが不要になった)

https://inertiajs.com/

https://speakerdeck.com/recruitengineers/react?slide=26

1zushun1zushun

適宜補足を入れながら摘んでいく

第2章 Next.jsのSPA

Next.jsはSPA構築を容易にし、快適な開発体験を提供します。

「Next.jsはSPA構築を容易にする」のがポイント

SPA(CSRのみ)とSPA(CSR + 事前レンダリング)

  • 初期表示の後はSPA(CSRのみ)と同様にCSRで画面を更新
  • 事前レンダリングはSPAの初期表示のための最適化

ここが味噌になる。

そもそもSPAの弱点克服のためのSSR, SSG(事前レンダリング)であることが頭から抜けていた。SPA(CSRのみ)のデメリットである初期表示の遅延が解消される。

初期表示以降はSPA(CSRのみ)になるのが「Next.jsのSPA」である根拠だと思う。アクセス(初回表示orリロード)するたびSSRするはあっていて遷移するたびにSSRするは間違い。

https://speakerdeck.com/recruitengineers/react?slide=33

補足 CodeGrid

SSR(Server-side Rendering)では、SPAにおける初期状態が初めから適用されたHTMLをサーバー側で構築して返却します。ブラウザはそのHTMLを表示しつつも、それらをサーバーから同時に返されている初期状態をセットしたReactコンポーネントに置換することで、以降はSPAとして動作します。

https://www.codegrid.net/articles/2021-nextjs-1/#toc-2

このときのSSRという言葉にはSPAを経た文脈を持ち合わせています。

CodeGridから引用した「SPAを経た文脈を持ち合わせています」がしっくりきた。

ここまで踏まえた上で「Next.jsはSPAフレームワークです」と言われないのかなと思った。Versel公式では「The React Framework for the Web」と書かれているから(React = SPA)間違いではないと思うのだが。ちなみに研修資料(Next.js)では「Next.jsはSPA構築を容易にする」と説明されている。

なぜSSRをしたいのか?

  • SPAの初期表示速度の改善
  • 検索エンジンから読めるHTMLを返せることによる検索エンジンの最適化
  • OGP対応

ここは研修資料と同じ

https://www.codegrid.net/articles/2021-nextjs-1/#toc-3

→別途Next.jsのドキュメント読んでみる

https://nextjs.org/

一旦、React研修資料にも明記されているようにSPAが根底にあってSSR, SSGはSPAの一部(初回表示後はSPAになるため)であるという認識で良さそう→咀嚼の仕方はあってそう(以下参照)

引用を繰り返すかたちになりますが、つまりSSRは、それ単体で使用されるというより、SPAと組み合わせて使用されるアーキテクチャであるようです。

https://zenn.dev/rinda_1994/articles/e6d8e3150b312d#ssr

SPA(シングルページアプリケーション)という大きな括りの中でCSR/SSR/SSGというレンダリング技術が存在する

https://yutaro-blog.net/2021/12/03/spa-csr-ssr-ssg-sg

1zushun1zushun

適宜補足を入れながら摘んでいく

LinkコンポーネントやRouterを使用すると、SPAナビゲーションができる

ここでいうところのSPAナビゲーションはClient Side Navigationを指していると思う

第1章で触れた内容と同じ

  • SPAは画面遷移をしても、ブラウザの状態が破棄されない(MPAはリクエストごとにHTMLを作成、SPAはDOMを適宜書き換えることで画面遷移)
  • 非同期で必要なコンテンツのみをダウンロードする

さらに補足する

https://speakerdeck.com/recruitengineers/next-dot-js-26c1e15f-1514-4646-b6b8-cbf80f8d10ed?slide=26

1zushun1zushun

適宜補足を入れながら摘んでいく

第4章 Next.jsとパフォーマンス

事前レンダリング

  • SSG/SSRするとSPAにならない?→ NO

上記に関しては散々スクラップに投げてきたので割愛

補足:20231102

https://chat.openai.com/share/d42d42c0-8264-4225-912e-c355499ea98c

  • 直接アクセス・SPAナビゲーションに備え「両方」用意される

「両方」とはHTML・JSONのこと。
ここが結構味噌だった。この「両方」用意されているからSSR/SSG以降はSPAになる。

https://speakerdeck.com/recruitengineers/next-dot-js-26c1e15f-1514-4646-b6b8-cbf80f8d10ed?slide=67

  • SSRページはリクエストに応じてHTML・JSONを都度出し分ける

つまりgsspはHTMLをSSRするだけの関数ではないことがわかる。
次の記事の「NodeJSプロセスでの実行」に丁寧に書かれている。

https://blog.ojisan.io/next-tutorial-for-react-user/

投機的な事前レンダリング

リスク的な意味合い。どんなリスクがあるかは研修資料にもあるが後で深ぼってみる。

https://speakerdeck.com/recruitengineers/next-dot-js-26c1e15f-1514-4646-b6b8-cbf80f8d10ed?slide=85

メモ4

Link押下で、プリフェッチしたJSONでページ書き換え

これがSPAナビゲーションしているところ。以下は具体的な画像ありで説明しているのでわかりやすそう。

https://speakerdeck.com/recruitengineers/next-dot-js-26c1e15f-1514-4646-b6b8-cbf80f8d10ed?slide=95

1zushun1zushun

議事録_20230827

  • 8/17(木)に実施
  • 結論を出すコンテンツではなかったため特に結論はなし
  • 参加人数は7名(以下エビデンス)

  • 2023年度リクルート・エンジニアコース新人研修の講義資料(Next.js)を通してNext.jsのSPAについて理解してもらえた
  • Nuxt.jsのmodeプロパティについて議論が上がった
  • spa:サーバーサイドレンダリングを行いません(クライアントでの遷移のみ)
  • universal:アイソモーフィックなアプリケーション(サーバーサイドレンダリングに加え、クライアントでの遷移を行う)になります

https://v2.nuxt.com/ja/docs/configuration-glossary/configuration-mode/

  • あとはReact公式がフレームワークを使用することをお勧めしていることなど。どちらにせよNext.jsは理解しておかないと。

https://react.dev/learn/start-a-new-react-project

新しいアプリや新しいウェブサイトをReactで完全に構築したい場合は、コミュニティで人気のあるReact搭載フレームワークの1つを選ぶことをお勧めする。フレームワークは、ルーティング、データ取得、HTML生成など、ほとんどのアプリやサイトが最終的に必要とする機能を提供する。

このスクラップは2023/08/17にクローズされました