Hacktoberfest への参加を検討する
参加するとは、自分がコントリビューションするというより、自分の OSS にコントリビューションしてもらうことを指している。
とりあえず検討するとしたら
- aqua
- tfcmt
- tfaction
- github-comment
- ci-info
- go-ci-env
くらいかな
何をすればいいのかドキュメントを読んで調べる
恐らく自分の幾つかの OSS を Hacktoberfest に登録して、参加していることを表明して、 Contribution を受け入れる準備をする必要があると思われる。
特に登録とかはないのかな。 リポジトリに topic を追加するか、 PR に hacktoberfest-accepted
label をつければ良さそう。
- リポジトリに hacktoberfest topic を追加
- 10/1 から 10/31 までに作成、アクセプトされた PR が対象になるらしい
- HACKTOBERFEST-ACCEPTED label を付ける必要がある?
[ACCEPTED] YOUR PR/MRS MUST BE MERGED, HAVE THE “HACKTOBERFEST-ACCEPTED” LABEL, OR HAVE AN OVERALL APPROVING REVIEW.
うーん、多分マージしない場合は label を付ける必要があって、マージする場合は不要?
Repos that encourage simplistic PR/MRs (like adding a name or profile to a list or arbitrarily curating content) will be excluded from Hacktoberfest.
typo の修正とかはありなのかな。多分
いや、微妙?
Automated pull/merge requests: scripted opening pull requests to remove whitespace, fix typos or optimize images.
自動生成された PR は除外されるらしいが、 typos のようなツールで自動修正して手動で PR を投げるのはありなのかな?
- contribution してもらいたい issue に hacktoberfest label をつける
- issue のスコープを明確にし、独立した issue にする
- CONTRIBUTING.md を作成
- 無効な PR が来たら spam または invalid label をつける
- コーディングが不要なものも受け入れる
- ブログを書くのもありらしい。その場合は、トラック出来るように PR を作るらしい。どこに?
- 自分のリポジトリへの PR もカウントされるらしい。自作自演できちゃうのでは?
- Issue はカウントされない
- Hacktoberfest Events というものを作れるらしいが、別に作らなくても良い?多分自分の OSS に対するコントリビューションを促すためのものだと思われる
- 自分や自分の OSS の認知度を高めるのに有効らしい
- だいぶハードルが高そうである
- draft pr はカウントされない
- good first issue や help wanted などの label をつけるのも有効
サイトはざっと見た
事前準備
- hacktoberfest topic をつける
- CONTRIBUTING.md を作成する
- コントリビューションをガイドする issue, document を書く
- 手頃な issue を作成し、 hacktoberfest label をつける
- good first issue や help wanted label をつける
- 参加しているリポジトリをまとめたドキュメントや issue を書き、 X などで宣伝する
運用
- 普通に PR をレビュー・マージする。普段と特に変わらない
- 無効な PR が来たら spam または invalid label をつける
- 10/31 までにマージしてあげる
10/1 ~ 10/31 の timezone はどうなっている?
Your PR/MRs must be created between October 1 and October 31
(in any time zone, UTC-12 thru UTC+14).
後半どういう意味?
No. All pull/merge requests made before the start of Hacktoberfest, September 30 10:00 am UTC, will not count.
開始は September 30 10:00 am UTC なので JST だと 9/30 19:00 でもう始まっている?
というかなぜ September 30 10:00 am UTC に始まってるんだ?別にいいけど