理想のキーボードについて考える

2024年の11月の現在時点
自分の理想のキーボードとはどんなものなのか、言葉にしておく
前提
配列や打鍵感、音、持ち運びやすさなどいろいろな特徴があるが
自分の中で最も重要なのは「配列」
気持ち良い「配列」を突き詰めたいという気持ちが大きい
必須な要件
<配列>
- ロースタッガード
- mac単体で持ち運ぶことも多いため、その時に違和感なく使える必要がある(Flutter書くためOSはMac固定)
- 違う二つの配列を使っていたときに「慣れ」が突き詰められなかった経験から、配列は固定したい
- 下一段がmacのjis配列と同じ
- US配列より下一段の構成に自由度が高い
- スペースの二つ隣のキーに簡単に指が届く必要があるためほぼ確定
- カスタマイズ可能
- QMKによって変更可能であることが望ましい
- 上段は完全に使わず、右下左下のキーもつかわない
- そのためレイヤーキーを使って足りないキーを補う必要がある。
- karabinerを頑張ることで、内蔵キーボードの方は対応ずみだが、キーボード側にその設定は持っていて欲しい。(他の人のPCを使うタイミングで困るため)
<スイッチ>
結論としては、今のところWS Silent Tactileをメインにしつつ、小指が担当する範囲だけOutemu Silent Lemonを使うようにしている。
- メカニカル
- 配列の自由度を考えると、静電容量は選べない。消去法。
- タクタイル
- 好き
- 静音
- オフィスで使うため
- 動作圧45gf~60gf
- とりあえずここら辺の数字が好きだけど、正直この数字は参考程度にしか見ていない
- 実際に触らないとね、、、
あったら嬉しい要件
- ロープロファイル
- 打鍵感を落とさずに、パームレストのスペースを減らせるなら、、、
- ポインティングデバイス内蔵
- track pointが嬉しいが、実質TexとThink padしかないのでトラックボールでも許容
- かわいい見た目
- キーキャップはシンプルなかわいいものが好き

mac(US配列)とTex Shuraの配列
前提
現時点ではtex shuraとmacの配列がメインなのでそれを記しておく。
あくまでこれは現時点のものなので、今後どんどん変えていく予定。
あとtex shuraはこんなやつ
勝手に一番上の行を抜いているので以降は無視してください。
レイヤー1 (普通の状態)
基本的な配置は標準のものと同じだが特徴は3点
スペースの左右はIME切り替えになっている
いきなり画像ではわからないところで申し訳ないが
スペースの左を押すと英語入力に、右を押すと日本語入力になる。
長押しした時は画像の通りのキーになる。
右シフトがback spaceになっている
右のシフトを使うことがなく良い位置が無駄になっていたので、よく使うし遠いバックスペースを入れている。
右上にもバックスペースがあるがそもそもそんな遠いところに指が届くわけがないので使っていない。
左手小指がcommand、親指がctrl
commandはよく使うので色々な位置に動かしたが、左手の小指が一番しっくり来たのでここに置いている。
ctrlも割と使うので押しやすい親指に移動
レイヤー2 spcebarを押しながら使えるキー
こんな感じ。(本当の設定はkarabinerでやっているためもしかしたら抜けがあるかも)
数字の位置を覚えられないという致命的な弱点があったため、真ん中の行に移植した。
FとJのキーキャップの出っ張りの位置が4と7ということを覚えたことで数字を打つスピードが明確に上がった。
あと右手の人差し指と中指は押しやすいため、[]をここに移植した
レイヤー3 右手のcommandを押しながら使えるキー
画像をうまく作れなかったので画像割愛
真ん中の行以外は存在しない。
左から「~!@#$%^()&*_+」
基本的には上のレイヤー2とshiftを押したもの。
ただし、カッコは人差し指と中指に統一しておきたかったので、()をjkの位置に持ってきた。
その結果多少ずれているはず。
レイヤー4 右手のctrlを押しながら使えるキー
こんな感じ
PgUpとPgDnは画面の明るさupとdownに読み替えてほしい。
このレイヤーは文字を打つためには使用しない。
vimのようにカーソルを移動したり、音量調整を行う。

ballyのやつ
ballyはこんな感じのやつ
前提
ballyは可愛すぎて衝動買いしてしまったが、配列が割と特殊なのと、
キーケースから組み立てないといけず、めんどくさくて積んでいたキーボード。
この後picot R40を使う予定なので、それの練習用に臨時で配列を考えた。
使い込んでいるわけではないので、クオリティは低い。
レイヤー1 普通の状態
キーが少ないこと以外は割と普通