Open6

LaTeXiTしたい

shotakahashotakaha
  • HomebrewでインストールしたMacTeXに付属しているLaTeXiT.appがそのままでは起動できなかった
  • LaTeXiT.appのパス: /Applications/TeX/LaTeXiT.app
  • 起動できなかった原因はGhostscriptps2pdfが見当たらなかったから
shotakahashotakaha
  • GhostScriptps2pdfがあるかを確認したら、/opt/homebrew/bin/にあった
  • /Library/TeX/texbin/にはなかった(以前はここにあったのかも?)
$ which gs
/opt/homebrew/bin/gs

$ which ps2pdf
/opt/homebrew/bin/ps2pdf
shotakahashotakaha

  • Find ghostscript を選択するとダイアログが開く
  • ダイアログでは /opt/ がみえない
  • 別途 /opt/homebrew/bin/ を開き gs をドラグ&ドロップする

shotakahashotakaha
  • LaTeXiTの環境設定を開く
  • Typesettingのペインでgsps2pdfのパスが設定できていることを確認

shotakahashotakaha

  • デフォルトのプリアンブルでは、日本語を表示できない

  • lualatexを使い、luatexjaパッケージを設定すると、日本語を表示できた