Zenn
📕

【Flutter】フォントを変更する方法

2024/05/18に公開

アプリを作っているとき、文字のフォントがあまりにも味気ないと思い、フォントの変更方法を調べました。(↓公式)
https://docs.flutter.dev/cookbook/design/fonts

フォントがあらかじめ用意してあるので、自分好みのフォントを選んで、ダウンロードしてください。


ダウンロードしたファイルを画像のようにfontsというフォルダを作成し、その直下に配置させます。
そしたら、pubspec.yamlの下の方に行くと、コメント状態の

fonts:
    - family: Raleway
      fonts:
        - asset: fonts/Raleway-Regular.ttf
        - asset: fonts/Raleway-Italic.ttf
          style: italic
    - family: RobotoMono
      fonts:
        - asset: fonts/RobotoMono-Regular.ttf
        - asset: fonts/RobotoMono-Bold.ttf
          weight: 700

と書かれている箇所を、コメント状態を解除して先ほどダウンロードしたパスに変更すればできます。

Discussion

ログインするとコメントできます