Open6
Paraview or vtk fileに関するメモ

vtkで利用可能なCellType一覧
3次以上はHigher-OrderかLagrangeになる(ただしLineは3次あり)

こっちが最新,Bazierが追加されてる.

ParaviewのIntegrate Variables
コンター図の値を積分したい時とかにも使える
結果のCell Data
にArea
もあるので積分領域の面積もすぐ分かる

paraviewインストール時にたびたび起こるlibcrypt
に関するエラー
libxcrypt
のcompatをインストールすると大抵解決する
例えばarch系なら
yay -S libxcrypt-compat
をすればparaviewが正しく起動するようになる

まったく関係ないけど,latexindentにもこれが必要だった