Open1

Oh My Zsh

シロシロ

Oh My Zsh のインストールとカスタマイズ

1. Oh My Zsh のインストール

以下のコマンドを実行して、Oh My Zsh をインストールします。

sh -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/ohmyzsh/ohmyzsh/master/tools/install.sh)"

詳細は公式サイトを参照してください: Oh My Zsh Installation


2. Zsh のカスタマイズ

Zsh の設定ファイルを整理し、カスタマイズしやすい構成にします。

設定ディレクトリの作成

mkdir ~/.zsh

設定ファイルの移動

mv ~/.zshrc ~/.zsh/ohmy.zsh
mv ~/.zshrc.pre-oh-my-zsh ~/.zsh/extras.zsh

新しい .zshrc の作成

touch ~/.zshrc
echo "source ~/.zsh/ohmy.zsh" >> ~/.zshrc
echo "source ~/.zsh/extras.zsh" >> ~/.zshrc

3. Powerlevel10k の導入

Powerlevel10k を Oh My Zsh のテーマとして設定します。

インストール

git clone --depth=1 https://github.com/romkatv/powerlevel10k.git ${ZSH_CUSTOM:-$HOME/.oh-my-zsh/custom}/themes/powerlevel10k

フォントのインストール

Powerlevel10kでは、Nerd Fontに対応したフォントが必要です。下の手順でインストールしてください。
Homebrewを使用したインストール(macOSの場合):

brew tap homebrew/cask-fonts
brew install --cask font-monaspace
brew install --cask font-hack-nerd-font
brew install --cask font-jetbrains-mono-nerd-font
brew install --cask font-fira-code-nerd-font

VSCode系(VSCodeやCursorなど) のターミナルで設定
VSCode の統合ターミナルで Nerd Fonts を有効にする手順:

  1. 設定を開くCmd + , または Ctrl + ,
  2. 検索バーに terminal.integrated.fontFamily を入力
  3. terminal.integrated.fontFamily に以下を設定:
    Monaspace Neon, Hack Nerd Font, FiraCode Nerd Font, JetBrainsMono Nerd Font
    
  4. VSCode を再起動

テーマの変更

~/.zsh/ohmy.zsh を編集し、テーマを変更します。

- ZSH_THEME="robbyrussell"
+ ZSH_THEME="powerlevel10k/powerlevel10k"

Powerlevel10k の設定を開始するには、ターミナルで以下を実行してください。

p10k configure

4. おすすめプラグインの導入

以下のプラグインをインストールし、有効化します。

4.1 you-should-use

より適切なコマンドを提案するプラグイン。

git clone https://github.com/MichaelAquilina/zsh-you-should-use.git ${ZSH_CUSTOM:-~/.oh-my-zsh/custom}/plugins/you-should-use

4.2 zsh-completions

コマンド入力から予測し補完を提案するプラグイン。

git clone https://github.com/zsh-users/zsh-completions ${ZSH_CUSTOM:-${ZSH:-~/.oh-my-zsh}/custom}/plugins/zsh-completions

4.3 zsh-autosuggestions

コマンド履歴から入力補完を提案するプラグイン。

git clone https://github.com/zsh-users/zsh-autosuggestions ${ZSH_CUSTOM:-~/.oh-my-zsh/custom}/plugins/zsh-autosuggestions

4.4 zsh-syntax-highlighting

コマンドの構文をハイライト表示。

git clone https://github.com/zsh-users/zsh-syntax-highlighting.git ${ZSH_CUSTOM:-~/.oh-my-zsh/custom}/plugins/zsh-syntax-highlighting
brew install fzf

fzfを使用して、履歴検索。

git clone https://github.com/joshskidmore/zsh-fzf-history-search ${ZSH_CUSTOM:=~/.oh-my-zsh/custom}/plugins/zsh-fzf-history-search

5. 公式プラグインの有効化

Oh My Zsh には多くの公式プラグインが用意されています。以下のプラグインを有効にすることを推奨します。

公式プラグインリスト

https://github.com/ohmyzsh/ohmyzsh/tree/master/plugins

  • git
  • aliases
  • history
  • copyfile
  • copypath
  • docker
  • docker-compose
  • mise
  • brew
  • github
  • golang
  • ruby
  • rails

プラグインの適用方法

~/.zsh/ohmy.zsh を編集し、以下のように plugins のリストに追加してください。

plugins=(
  git
  aliases
  history
  copyfile
  copypath
  docker
  docker-compose
  mise
  brew
  github
  golang
  ruby
  rails
  you-should-use
  zsh-completions
  zsh-autosuggestions
  zsh-syntax-highlighting
  zsh-fzf-history-search
)

6. 設定の適用

すべての変更を適用するために、Zsh を再読み込みします。

source ~/.zshrc

これでカスタマイズした Oh My Zsh の設定が適用されます。