Cisco互換のUSB-RJ45コンソールケーブルをRS232Cにする変換ケーブルを作った時に配線がわからず困った話と動作する配線図
最初に
初めまして。白(とむって呼ばれてる方が多い)です。初の記事はタイトルの通り「Cisco互換のUSB-RJ45コンソールケーブルをRS232Cにする変換ケーブルを作った時に配線がわからず困った話と動作する配線図」です。
最近L3スイッチを買ったのですが、コンソールポートがRS232Cで手持ちに対応してるコンソールケーブルをもっていなかったので、持っていたRJ45タイプのコンソールケーブルを変換するケーブル(アダプターの方が正しいかも?)を作ったのですが、その時に配線図がわからず困ったのでその際のことを書きます。
使用しているコンソールケーブル
動作確認済みのメーカー
- Allied Telesis
- Juniper Networks
- Panasonic
- Alaxala
- NEC
- Cisco
- Yamaha
しかし、これではRS232Cのコンソールポートに対応できない...
早速アダプター作成
早速作って行きます。最初は適当なケーブルをぶった切って作ろうと思っていたのですが、アマゾンを見ていたら便利そうなものを発見!
使用したもの
割といろいろな方が使っているであろう自作変換コネクターです。めっちゃ安かったのでこれを選びました。
最初に困ったこと
この製品安いのはいいけど...配線の割り当て図が乗ってない...RJ45のピンアサインぐらい書いてほしいです....
結局自分で調べました...
調べた配線図がこちら
よし!これでケーブルが作れる!
よーし早速Ciscoのサイト見ながらケーブル作るぞー!!!
(数分後...)
いや動かねぇ...
原因特定
少し考えたらわかりました。アマゾン等で売っているCisco互換のUSB-RJ45コンソールケーブルは、元からCisco互換のケーブル配置になっているので、その配置をRS232Cにするように結線しなければならないのです。
動いた配線図
Ciscoのケーブル表の信号名とRS232Cの信号名のピンアサインを見ながら作りました。
※ピンにケーブルを差し込むと抜けなくなりますので、一度テストしてから差したほうがいいですね
やっとうごいた!
やっと接続できてL3スイッチの設定もできました!
最後に
RJ45のコンソールケーブルとRS232Cのピンアサインについては結構な方がぶつかった壁だと思います。自分は電子工作なども好きなのですぐに作れましたが、信号名と見比べて結線を考えるのが苦手という方もいると思います。そういった方や、ネットワーク初心者でこれからコンソールケーブルや機材を買おうと思っているけど、コンソールポートがRJ45やRS232Cでどんなコンソールケーブルを買えばいいか迷っている方のお役に立てればいいと思います。
始めての記事ですが、みなさんのお役に立てたでしょうか?
これからもテック系の記事を書いていこうと思いますので、よろしくお願いします!!
Discussion