CentOS7.x::Git最新版2.4xをインストール!
みなさんこんにちは! 元ゲームプログラマーの塩住です。
今回は、gitコマンドを学習するために、まずは、最新版のGit2.4をインストールするところから、始めたいと思いますよ! よろしけば、どうぞ参考にしてください!!
現在のサーバーOS、gitインストール後は、こんな感じです!(笑)[1]
[shiozumi@ovs-009 ~]$ cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 7.3.1611 (Core)
[shiozumi@ovs-009 ~]$ git --version
git version 2.24.3
yum install git
# yum install git
git x86_64 1.8.3.1-23.el7_8
勿論、今回は最新版をインストールしたいので、ダメダメよ~! (苦笑)
ということで、早速Googleで検索!
こんな結果が出てきますので、まずはクリックすると、Git 2.26はプロジェクトのWebサイトより入手できる。とあるので、こちらをクリック!
リンクがあるある! Downloads ですね!
私、英語はダメなので、Google翻訳!(笑)
Google翻訳:
Red Hat Enterprise Linux、Oracle Linux、CentOS、ScientificLinuxなど。
RHELとその派生物は通常、古いバージョンのgitを出荷します。 tarballをダウンロードしてソースからビルドするか、IUS CommunityProjectなどのサードパーティリポジトリを使用して最新バージョンのgitを入手できます。
IUS CommunityProject とは?!
さらにググって! おお! はじめて見るサイト!
なんか、ロゴが、めちゃめちゃ渋くて、カッコイイなあ~
さっそく、Get Startedをクリック!!
yum install \
https://repo.ius.io/ius-release-el7.rpm \
https://dl.fedoraproject.org/pub/epel/epel-release-latest-7.noarch.rpm
と書いてあるので、そのまんま、コピペして実行!
リポジトリ-がインストールされるので、これで準備OK!
# ll /etc/yum.repos.d/ius*
-rw-r--r-- 1 root root 669 5月 2 2019 /etc/yum.repos.d/ius-archive.repo
-rw-r--r-- 1 root root 669 5月 2 2019 /etc/yum.repos.d/ius-testing.repo
-rw-r--r-- 1 root root 591 5月 2 2019 /etc/yum.repos.d/ius.repo
最後に、yum コマンド! これだけで完了!
# yum install git --enablerepo=ius --disablerepo=base,epel,extras,updates
エラー: パッケージ: git224-core-2.24.3-1.el7.ius.x86_64 (ius)
要求: libpcre2-8.so.0()(64bit)
と、、、思いきや、依存関係のエラー ><;;
更に、Googleで検索、キーワード、download も追加!(笑)
お! あるある! アドレスを早速クリック!!
はい! やっとのことで、ここまで辿り着きました!
Install Howto に記載してあるコマンドを入力して、無事インストールを完了させましょう!!
# yum install pcre2
# yum install git --enablerepo=ius --disablerepo=base,epel,extras,updates
これで、無事、インストール完了ですね!
長い間、お疲れ様でした!!
あ~~~と、最後に念のため、確認コマンドを実行してくださ~い!(爆笑)
# git --version
git version 2.24.3
-
今回は、CentOS7.3 の環境になっていますが、ほとんどの方が、Windowsだと思いますので、あまり役に立てなかったかも知れませんね。><;; ↩︎
Discussion
記事参考にさせていただきました!
私の環境(CentOS7 7.9.2009)ですと、こちらのパッケージも必要なようでしたのでコメントしておきます。