♟️

未経験に教えたり、未経験だった頃の私がやっていたこと

2022/10/12に公開

コロナ禍でなんとしてもプログラマになりたくて半年ほど勉強してエンジニアに転職しました。
転職にかかるお金とかは、ワードプレスで作成したりする簡単なWebの案件で食べ繋いでました。

タイピングが出来るようになること!!

言わずもがなではあると思いますが、生産性に直結します。
またチャットなどを打つ際にも、何時間も返信に使う訳には行かないですよね・・・

IT用語を知っておく

基本的に知っておいて損はないです。 ITパスポートレベルの用語を最初は知っていれば良いかなと
インフラ、フロントエンド、バックエンド、DB、API、サーバーなど

学ぶ言語を決める

基礎構文がかければ、他の言語を学んでもすんなり入ると思います。
ifの使い方、配列、リスト化などなど

フロントエンド、バックエンドによって使用されている言語やフレームワークなどが存在するから興味を持ったものから勉強を進めてみると良い

まずは、どんな言語などがあるか調べてみると良い、気になった言語がどんなことができるか調べておこう

その言語ができることを知っておこう

C関係なら制御、LEDを光らせたりOSが作れたりなんかするUnityを使ってゲームとかもね

Javaは、Webシステムとかつくれるんだな。。。

JavaScriptは、バックエンド(Node)、フロントに(React)なんかあったりしてスマホアプリが作れるんだなとか

DBは、mysqlやFirebaseなんて物があって・・・・
キリがないのでわからない人は 「初心者 プログラミング おすすめ言語」なんて検索して探しても良いかもしれない。

例えば
Webシステム開発 おすすめ言語
フロントエンド おすすめ言語
バックエンドおすすめ言語 
とかとか

そのほかで、個人的に覚えておいた方が良いこと

  • Docker
  • Git
  • Linux CUIでの操作

私が最初に学んだもの

フロントエンド:JavaScript         最初はデザイナーに憧れた
バックエンド:Java、Python        基礎構文なら初心者にとっつきやすそうだなとか思った
DB:Mysql            Rubyとかだと記載しなくても書けるから焦って覚えた

なんかは、初心者がとっつきやすいと個人的に思う
ぶっちゃけHTML、CSSは本1冊やって
タグの意味やname class なんかが分かれば良い程度のレベルだと思う

デザイナーやガチガチにJavaScriptで動きまくるサイトを作りたいならCSSとかは必須かなぁとか

ゴール設定をする

定時量的に、定常的に言えると良い、

個人的に一番良いと思うのは、どんな課題があってその解決の為の手段としてプログラムを学ぶが良いと思ったりする

ないとは思うけど、会社の従業員情報を紙で管理している為、それを改善する為に社員管理システムをつるべきであり、それを実装する為に、・・・・
なんてのがあると最高だと思う。

NG:Javaをマスターする

OK:
①目標を立てる

  • 1年後までにJavaでFW(フレームワーク)を使用したWebシステムの開発を完了させる
  • 半年間でWebシステムを作成してポートフォリオを作り転職活動を行う

②スケジュールを作成(WBSの作成)
③スケジュールに対して週次を作成して週ごとに必要に応じてリスケをする

例えば下記のように課題が出てどうしても遅れてしまった場合とかはこんな感じに

ソースコードを段階的に読む

ソースコードを読む時には大まかに読み取ってから徐々に読み理解を進めていく方が良いでしょう。

ポイント

最後に

とにかくたくさん書いて、どれだけエラーをだして解決できたが成長につながる気がします個人的には
プログラミングを教えてくれる人がいない中で独学していた身なので、そんな人の助けになったらなと

Discussion