GitHub Enterpriseにおいて、複数のOrganizationライセンス課金が可視化されるように!
GitHub公式のChangelogを、筆者の解釈で紹介しております!
TL;DR
- 対象:GitHub Enterprise Cloud(GHEC)の課金管理(エンタープライズ所有者・課金管理者)
- どうなる:従量課金(metered usage)がOrganization単位で可視化・レポート出力・API取得可能に。
- いつから:2025年10月1日以降の使用分が対象(過去分のバックフィルなし)。
これまでの課題(before)
従来は、ライセンスの従量課金(GHECライセンス)が、「All other」として一括表示されていて、組織別の費用按分に苦労していました。
企業の管理者からの相談もちょこちょこいただいていたのですが、これで、Orgごとに表示・取得できるので、かゆいところに手が届くアップデートですね!
参考ドキュメント
-
Changelog: Visualize GitHub Enterprise metered usage by organization
https://github.blog/changelog/2025-09-22-visualize-metered-usage-by-organization-in-github-enterprise-cloud/ -
Docs: 従量制課金製品とライセンスの使用状況の表示
https://docs.github.com/ja/enterprise-cloud%40latest/billing/how-tos/products/view-productlicense-use -
Docs: 使用状況レポートについて
https://docs.github.com/ja/enterprise-cloud%40latest/billing/managing-your-billing/about-usage-reports -
Docs: 課金レポート リファレンス
https://docs.github.com/ja/billing/reference/billing-reports -
Docs: REST API を使用した使用状況レポートの自動化
https://docs.github.com/ja/enterprise-cloud%40latest/billing/tutorials/automate-usage-reporting -
Docs: コスト センターでのさまざまな製品の割り当て
https://docs.github.com/ja/billing/reference/cost-center-allocation -
Docs: Organization と Enterpriseでの GitHub Copilot の請求について
https://docs.github.com/ja/copilot/concepts/billing/organizations-and-enterprises
Discussion