SignalRとは Azure SignalR

SignalRとは
Azureだけでの概念ではなさそう。
ASP.NET SignalR
microsoft公式によると、下記の通り
ASP.NET SignalR は、リアルタイム web 機能をアプリケーションに追加するプロセスを簡略化する ASP.NET 開発者向けのライブラリです。 リアルタイム web 機能を使用すると、クライアントが新しいデータを要求するのをサーバーが待機するのではなく、接続されているクライアントにコンテンツをプッシュすることができるようになります。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/signalr/overview/getting-started/introduction-to-signalr
■ 通常のやりとり
通常、Webサーバはクライアントが新しいデータを要求するのを待機している。そして、実際にクライアントから要求(リクエスト)が来たら、レスポンスを返す。
当たり前だが、クライアントはサーバ側の情報が更新されたか分からない。そのため、データが更新されていないのにも関わらずリクエストとレスポンスのやり取りが発生してしまったりして、無駄がある。
■ SignalR
サーバ側が、ブラウザやスマホアプリなどのクライアントに対して、コンテンツをプッシュできるようにする仕組み。アプリで発生したデータの更新をリアルタイムでクライアントに伝えられる。
Azure SignalR
正式名称は、「Azure SignalR Service」
「ASP.NET SignalR」の機能をASP.NETから切り離し、Azure上で稼働するPaaSとして独立させたサービス。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/azure-signalr/signalr-overview
https://news.mynavi.jp/techplus/article/zeroazure-33/