Open1
prosopiteを使ってみる

N+1クエリ検出ツール比較:bulletとprosopite
現状
現在プロジェクトではbulletを使用してN+1クエリを検出しています。bulletは長い間Railsプロジェクトで広く使われているN+1クエリ検出ツールです。
prosopiteの紹介
最近、prosopiteというN+1クエリ検出の代替ツールを見つけました。
prosopiteの特徴
- N+1クエリの検出機能を提供
- Railsテスト中にN+1クエリが検出された場合にテストを失敗させる機能あり(
Prosopite.raise = true
で設定可能) - ActiveRecord + MySQL/PostgreSQLをサポート
- 設定がシンプル(例:
Prosopite.enabled = true
) - 2025年現在も継続的にメンテナンスされている
検討事項
- bulletからの移行コスト
- チーム内での新ツール導入の学習コスト
- それぞれのツールの検出精度の比較