Open4

RDBとNoSQL

shareshareshareshare

RDBとは

relational database

  • OracleとかMySQLなんかの、みなさんが普段使っているデータベース
  • データを表形式で管理するデータベース
  • 表同士をくっつけたりできるデータベース
  • みんながデータベースと聞いて思い浮かべるであろうデータベースがこれ

有名どころ

Oracle DB、MySQL、SQLServer、PostgreSQL
(※厳密にいうとこれらはRDBという方式を採用しているデータベース管理システム)

参考
https://wa3.i-3-i.info/word11770.html
https://www.oracle.com/jp/database/what-is-database/
https://boxil.jp/mag/a3032/

shareshareshareshare

NoSQL

  • RDB以外のデータベースを分類する言葉
    -「SQLを使わない(No)」という意味ではなく、「SQLだけでない(Not Only)」

いろんな型がある

・キーバリュー型:Redis、Amazon DynamoDBなど
・カラム志向型:Google Big Table、Cassandraなど
・ドキュメント型:MongoDB、MarkLogicなど
・グラフ型:Neo4j