Closed1
zodのURLのバリデーションってどうやってるの?
![serinuntius](https://res.cloudinary.com/zenn/image/fetch/s--2izmo_km--/c_limit%2Cf_auto%2Cfl_progressive%2Cq_auto%2Cw_70/https://storage.googleapis.com/zenn-user-upload/avatar/bd6a903736.jpeg)
zodのStringのurlのバリデーションってどうやってるんだろう?任意のスキームとか使えるんだろうか?って思ったら、new URL()してるだけだった。
そして肝心のURLは意外と広くスキームとして拾ってくれるようで、ipfsのスキームとかおそらく存在しないであろうfugaスキームもURLとして認識された
何でも入るのでは?と思ったけど、普通の文字列は流石に弾いてくれた!よかった!
このスクラップは2023/10/08にクローズされました