Closed2
【MySQL】yumコマンドでインストールできない(AWS EC2環境)

AWSのハンズオン教材を進めていて、プライベートyumコマンドでMySQLがインストールできなかった。
$ sudo yum -y install mysql-server
Amazon Linux 2023 repository 46 MB/s | 27 MB 00:00
Amazon Linux 2023 Kernel Livepatch repository 65 kB/s | 11 kB 00:00
No match for argument: mysql-server
環境
Amazon Linux 2023 AMI

解決方法
- 2023年のMySQLのGPGキーをインポート
$ sudo rpm --import https://repo.mysql.com/RPM-GPG-KEY-mysql-2023
- インポートしたキーを確認
$ rpm -q gpg-pubkey --qf '%{NAME}-%{VERSION}-%{RELEASE}\t%{SUMMARY}\n'
gpg-pubkey-d8XXXXXXX Amazon Linux <amazon-linux@amazon.com> public key
gpg-pubkey-3aXXXXXXX MySQL Release Engineering <mysql-build@oss.oracle.com> public key
gpg-pubkey-a8XXXX-XXXXX MySQL Release Engineering <mysql-build@oss.oracle.com> public key
- アップデートしておく
$ sudo dnf update
- MySQLをインストール
$ sudo dnf install -y https://dev.mysql.com/get/mysql80-community-release-el9-1.noarch.rpm
$ sudo dnf install -y mysql-community-server
- MySQLを起動
$ sudo systemctl start mysqld
- ステータスを確認
$ sudo systemctl status mysqld
このスクラップは2024/09/17にクローズされました