🤖
codexの`tools.web_search` is deprecated.に対処する
これなに?
OpenAI Codex (v0.53.0)に上げたところワーニングが表示されたため、対応した
⚠ `tools.web_search` is deprecated. Use `web_search_request` instead.
You can either enable it using the CLI with `--enable web_search_request` or through the config.toml file with
`[features].web_search_request`
警告は出ているが、使ってくれる
⚠ `tools.web_search` is deprecated. Use `web_search_request` instead.
You can either enable it using the CLI with `--enable web_search_request` or through the config.toml file with
`[features].web_search_request`
› ちょっとネットで調べてみて
天気でいい
🌐 Searched: weather: United States, New York, New York
─ Worked for 14s ──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
• ニューヨーク天気
- 現在 (2025-10-31 付近): 晴れがちで気温約11°C。
- 2025-10-31(金): 最高15°C/最低10°C、強い北風で体感やや寒め。
- 2025-11-01(土): 最高16°C/最低9°C、日差しが出るが風が残る予想。
- 2025-11-02(日): 最高15°C/最低9°C、晴れてマラソン日和だが時折風。
※都市が未指定だったため代表例としてニューヨーク市を調べました。他の地域をご希望なら気軽に教えてください。
とはいえ非推奨なので変えちゃいましょう
作業内容
今の所はエイリアスらしいので、今後置き換え等々していくかもしれませんね🤔

~/.codex/config.toml
- [tools]
- web_search_request = true
+ [features]
+ web_search_request=true
間違っていると言われるが使ってくれる。警告も消える。あってそう。
🌐 Searched: OpenAI Codex config web_search_request true
─ Worked for 17s ──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
• 設定は間違っています。web_search_request は [features] ではなく [tools] セクションに置く必要があります。Codex の最新ドキュメントで
は、旧 tools.web_search の代わりに web_search_request(エイリアスとしても可)を [tools] ブロック内で有効化すると説明されています。
(developers.openai.com (https://developers.openai.com/codex/local-config?utm_source=openai))
修正例:
[tools]
web_search_request = true
この形に書き換えれば、CLI や IDE から新しい web search リクエスト機能が有効になります。必要なら既存の [features] セクションから関連す
る行を削除し、Codex を再起動(または設定を再読み込み)して反映させてください。
まとめ
情報が出なかったので少し困りましたが、設定できてよかったです。お役に立てれば幸いです。
Discussion
記事参考になりました、ありがとうございます。
docs については issue が立っていたので、ご参考まで 🙏
ありがとうございます!
参考になったとのことでとても嬉しいです!!
issue の件、気づいていなかったので教えていただけて大変助かりました 🙇🙇
今後もよろしくお願いいたします🙏