📝
ripgrep + ghq + peco + nvimで快適にファイルを開く
完成形
一行で書くと。
pwd | grep -o "$(ghq list -p)" | xargs -t rg --files | peco | xargs -t nvim
解説
pwd | grep -o "$(ghq list -p)"
ghq list -pでghqにより管理しているリポジトリの一覧を取得し、その中から現在のpathに一致する部分を取得する。つまり現在作業しているghqのプロジェクトルートが取得できる。
xargs -t rg --files
ripgrepの--filesオプションで特定のpath以下のfileを列挙する。ここではxargsで前の実行結果である現在のghqプロジェクトルートのpathが--files以降に指定され、ghqプロジェクトルート以下のファイルが列挙される。
peco | xargs -t nvim
列挙されたファイルをpecoの選択的インターフェイスで検索し、結果をnvimで受け取ってファイルを開く。
Discussion