Anaconda(Python3)のインストール手順
対象者
- Windowsを利用されている方
環境
- Windows10 x64
目次
- Anacondaとは
- Anacondaのダウンロード
Anacondaのサイトにアクセス
Anacondaのインストール
Anacondaの実行
Anacondaとは
Anaconda(「アナコンダ」と読む)は、Pythonのデータ分析系のライブラリを導入しやすいように準備されたPythonディストリビューションです。
Anacondaをインストールすると、Pythonを実行するためのソフトウェアである、「JupyterLab」「Jupyter Notebook」「Jupyter QtConsole」「Spyder」や「Numpy」「Scipy」「Matplotlib」などのデファクトスタンダードなライブラリが一緒にインストールされます。
更には、Anaconda Navigatorと呼ばれるGUIの操作環境によって、各種ソフトウェアを起動したり、Python環境の一覧表示・作成・削除・起動したり、ライブラリの管理を簡単に行えます。
Python3.4以降、標準でpipというパッケージ管理システムがありますが、
Anaconda Navigatorによってパッケージのアップグレードの情報などを視覚的に確認できるので、Anaconda Navigatorを使用してライブラリをインストールする方が安全ですので、「conda install ライブラリ名」でインストールすることを推奨します。
Anacondaのダウンロード
Anacondaのサイトにアクセス
Anacondaの公式サイトより、インストーラをダウンロードします。
ダウンロードページが表示されたら、画面右側にある「Anaconda Individual Edition」の下にある「Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。ここではWindows 64bitの「Python3.x系」Anacondaをダウンロードします。
※Windows 32bitを利用している場合は、「Download」ボタン下のウィンドウズマークをクリックして画面下部にスクロールします。「Windows」の下にある「32-Bit Graphical Installer」をダウンロードしてください。
Anacondaのインストール
保存したexeファイルを実行すると、インストーラが起動します。インストール開始画面が表示されるので、「Next >」をクリックします。
ライセンス承諾画面が表示されます。問題が無ければ「I Agree」をクリックします。
インストールタイプの選択画面が表示されます。推奨設定の「Just Me」を選択し、「Next >」をクリックします。
インストール先の選択画面が表示されます。特に問題が無ければインストール先を変更せず「Next >」ボタンをクリックします。
詳細オプションの設定画面が表示されます。特に変更点が無ければ下記のチェックのみで「Install」をクリックします。
インストールが開始されます。インストールが完了したら「Next >」ボタンをクリックします。
インストールが完了すると、Pycharm IDE(Anacondaとは別のPython統合開発環境)の紹介画面が表示されます。今回は扱わない為「Next >」をクリックしてインストールを完了します。
チュートリアルなどの資料ページを開くか確認されます。
不要ならばチェックを外して「Finish」をクリックします。
Anacondaの実行
Windowsスタートメニューの「Anaconda3(64-bit)」から「Anaconda-Navigator(Anaconda3)」を起動します。
画面が表示されたら起動完了です。
以上で、Anaconda(Python3)のインストール手順の説明は終わりです!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございます!
「タメになった!」という場合はいいねをしてもらえると嬉しいです!😆
Discussion