Zenn
🤔

なぜMCPや、MCP Routerが重要か?

に公開

こんにちは!

MCP大好きな人です。
MCPの管理を便利にする、MCP Routerを開発しています。

https://x.com/mcp_router/status/1907153162487931156

MCPとは何か?

MCPは、LLMの能力を拡張してくれます。


MCP (Model Context Protocol) の仕組みを知りたい! より引用

LLM搭載のアプリにMCPを導入することで、

  • リソース
  • ツール
  • プロンプト

という3種でLLMの能力、ひいてはアプリの能力を拡張できます。

リソースはLLMが参照可能な情報を追加し、ツールはLLMが利用可能な操作を提供します。

例えばClaude君にfetchというツールのあるMCPサーバを導入すると、Claude君が勝手にツールを使ってニュースを取得したりしてくれます。

MCPは、基盤モデル開発とアプリケーション開発の関心を分離するという点で、革新的です。

MCPによって、OpenAIやAnthropicといったモデル開発企業は、ツールやリソースの実装競争の代わりに、いかに上手くMCPを利用するか、という競争に変わります。

つまりモデル開発企業は、良い検索ツールを実装したりする競争ではなく、MCPの利用を前提としたモデルの開発に集中できるようになります。

そのためモデルの開発が加速し、長期的にはユーザに対するメリットが大きいと思います。
一方、短期ではどうでしょうか?

確かに短期的にも、LLMアプリの能力が拡張できユーザにメリットはあります。その一方で、目下では安全性やUXについて課題があります

つまり、現状のMCPユーザは(Cursor、Claudeといった)アプリケーション毎にMCPサーバをインストールして、立ち上げて、アプリケーションが実際どのようにMCPサーバを使っているのか不明のまま使っています。

よりMCPが普及するためには、UXが良く、かつ安全に使える必要があると考えています。

なぜMCP Routerは重要なのか?

上記のMCPが抱える短期の課題を解決するために、MCP Routerは存在します。

つまりMCP利用の安全性とUXを激アゲするために開発してます。

MCP Routerを使わない場合、以下のようになります。

MCP Routerを使う場合、以下のようになります。

まとめて管理できるのみならず、以下のような機能を実装済みです。

  • どのアプリケーションで、どのMCPサーバの利用を許可するか
  • 利用ログの保存

MCP Routerを使ってClaudeとClineでMCPする

以下はClaudeとClineから、MCP Routerを使って立てたMCPサーバを使うデモです。

このデモでは以下のMCPサーバを利用しています。

ClaudeでSlackに作業開始メッセージを投稿し、Clineではコーディングした後、完了してSlackにメッセージを投稿しています。

https://youtu.be/oQ-a77i8D9I

同じMCPサーバを利用できるため、アプリケーション毎にMCPの設定を行う(設定ファイルを開いて環境変数をセットしたりする)必要がありません。

この場合にMCP Routerを使うメリットは、権限の制限が可能で、かつログが1箇所に表示されることです。

おわりに

最近はMCP Routerの使い方を書いてきましたが、今後はアプリの品質の改善に注力するので、しばらく記事は出ないと思います。

とはいえ、Twitterで日々の更新を発信してるので、ぜひフォローお願いいたします(ぺこり)

https://x.com/mcp_router

Discussion

ログインするとコメントできます