📑
とりあえず何も考えずにMCP Serverを触ってみる(Cursorで)
何?
- MCP(Model Context Protocol)よく分かってないけどとりあえず何できるか体験してみたい
- ローカルのファイルの読み取りを行ってみる
やらないこと
- MCPの説明
- Cursor以外で行う方法(ただし他もだいたい同じ)
手順
公式に従う前提で進める。
.cursor/mcp.json
に以下をコピペ。<your-name> 部分は書き換える。
(絶対パスじゃないとダメ。$HOME なども使えないっぽい)
{
"mcpServers": {
"filesystem": {
"command": "npx",
"args": [
"-y",
"@modelcontextprotocol/server-filesystem",
"/Users/<your-name>/Desktop"
]
}
}
}
Cursor Settingsを開く。「Enabled」にして、グリーンになれば準備完了。
チャットしてみる。「デスクトップには何がある?」
Discussion