Open1

Yolo/ObjectDetection系のライセンス確認

Sarutabiko | さるたびこ | 猿田彦Sarutabiko | さるたびこ | 猿田彦

Yolo : X

商用不可(要購入) : YOLO系全般(Yolo5,8含めてGPL3orAGPLのため, YOLO-NASは特殊なライセンスでやはりダメ.)

※ただしYOLO-NASは自前で全てTrainingすれば問題ない"かも"とのこと
https://github.com/Deci-AI/super-gradients/issues/1993#issuecomment-2107237671
scratchが無料だから使おうと思っているが、trainが遅いんだけどに対してcollaboraterのコメント
https://www.reddit.com/r/computervision/comments/1bp96ng/comment/kwxdbk8/?utm_source=share&utm_medium=web3x&utm_name=web3xcss&utm_term=1&utm_content=share_button

T-rex2 : X Grounding DINO : O

License for Non-commercial Scientific Research Purposes

らしいのでダメ.

ただし、Grounding DINOはApache2.0になっている.

MMDetection : X/O

問題ないものはApache2.0. 使いやすい

ObjectDetectionのツールボックスでもあるMMDetectionでもYOLO関連はApache2.0ではない.
https://github.com/open-mmlab/mmdetection