GodotEngineの(役に立たない)豆知識
GodotEngineの、役に立たない豆知識
注) ネタ記事です。
こんにちは!今回AdventCalendarというものに初参加してみます。宜しくおねがいします。私はGodotEngineを使い始めて1年半ほどになるのですが、とても楽しいソフトなのでほぼ毎日触っている状態です。3日坊主はおろか、Blenderの本を買ったは良いけどお釣りだけ受け取って帰っちゃったショックで3DCGを0日で挫折した人間にとっては最早異常事態です。その結果、何本かゲームを作ってみたりしているので、ご興味のある方は遊んで頂けると大変うれしいです。
ところで、GodotEngineを使っていると、どうしても気になることが1つあります。
それは、こいつ。
インストールのその日から、Godotを使っているといつも画面のどこからか、こいつの視線を感じます。それにしてもこいつ、何者なんでしょうか?
今回はこの、「こいつ」について、ちょっと調べてみました。
調査結果
- 名前:不明
- 年齢:不明(8歳かもしれない)
- 種族:不明(多分ロボット的な何か)
- 性別:不明
一切が不明。結構頑張って調べましたが、これが公式の見解と見てほぼ間違いなさそうです。
名前
名前くらいあっても良さそうなもんですが、無いものは無い。カワイイです。
個人的には「ゴドちゃん」と呼んでます。コボちゃんみたいですね。
年齢と成長記録
年齢はGodot1.0リリースが2014年であることから、ここを誕生年とすると8歳と推察することも可能かと思います。ちょうどカワイイ年頃ではないかと思います。
コボちゃんは5歳だそうです。
1.1、新入社員時代。垢抜けなさに不思議と若かりし頃の雰囲気が漂う。
そして実は3.0リリース時にエラをちょっと削ったご様子。美容にも熱心でカワイイ。
これはやってますね。ちなみに人間の場合、両側削ると約100万円だそうです。へぇ。
種族
種族について、私はゴーレム的な何かだと思ってたのですが、ロボットという説が一般的かもしれません。ただ、ゴーレムという種族は主人が命令をプログラミングすることで動くロボットみたいな存在ですので、これについてはどちらにせよこのロゴからGodotの思想みたいなのをちょっと感じる気がしなくもないですし、主人に忠実とか実にカワイイ。
結局カワイイという事以外はよく分かりませんでした。
Godot4での変更点
さて、界隈ではGodot4についての話題で盛り上がる場面が増えてきています。個人的には関数がファーストクラスになるという点でブチ上がりな訳ですが、こいつにもある変化が起こっているご様子です。
- icon.pngからicon.svgになった。
- 痩せた(気がする)。
1点目については良くわかんないですが、2点目については気がかりです。
検証してみました。
あ、気のせいでした。でも輪郭がちょっとシュッとしました。整形技術の発達かもしれません。が、もし0.1ピクセルでも痩せたのであればちょっと心配です。世の中のキャラクタで一番何を考えてんのかわかんない顔ですが、そんな彼にも何か悩みがあるのかもしれない。顔色もその所為かもしれません。そう考えた私はお節介とは思いましたが、彼のスペック以外についても色々調べてみることにしました。
その結果、ある問題が浮き彫りになってきました。
それは、「こいつ、あんまり人気が無い?」という問題です。
不人気なの?
- 商用ゲームエンジンのロゴには見えません。
- このロゴで何かにお金を払うつもりはありません。
- ロボットは私を怖がらせます。夜眠れない。
- 元のロゴは天守閣から男の頭が飛び出しているものだと思っていましたが、新しいロゴは意味がありません。
- ピエロが怖い。
こんな意見がある様子です。許すまじ!
と言うのは嘘で、これはGodotの中の人が「今のロゴ不人気だから変えるよ」という内容で書いたエイプリルフールのネタ記事内での自虐ネタです。が、実際こういう意見があるというのも事実っぽいです。私個人はこいつのことが大好きなのですが、それは結局、個人の嗜好に過ぎません。
なので、この問題について今回、客観的に考えてみます。
これについては、他のゲームエンジンと比較してみれば良いのではないか、そう考えました。
他のゲームエンジンとの比較
まずはUnity
んー!実にカッコいい!!素晴らしいデザイン。Unityは何回かロゴがアップデートされてる気がしますが、その度に洗練されている印象です。数多あるソフトウェアのアイコンの中でも秀逸だと思います。
つぎにアンリアルエンジン。
んー!実にスタイリッシュ!!アンリアルは昔から変わんないなーと思ってたけど、結構マイナーチェンジしてるみたい。ギアーズ・オブ・ウォーからずっと、このロゴが出る度に心が躍ります。
GameMakerStudioがこれ。
んー!実に最高!!GMSはエディタもカッコイイですよね。
なんかセンスを感じるゲームが多い気がするのはそのせいかもしれません。
つか、今Operaが持ってるのね。
さて、Godot
これは納得です。
納得の青さ。
解決のソリューション
ですがご安心下さい。GodotEngineにはもう一人、カワイイキャラクターがおるのです。
Godetteちゃん。カワイイ!超カワイイ!
あと、Godot界のUnityちゃん。って感じが身も蓋もない感じで好きです。
今後はGodetteちゃんを推していこう!ということで、Godotの「こいつ」豆知識でした。
おまけ
否!認めない!やっぱりゴーレムもカワイイじゃないの!私はGodotが5になっても10になってもこいつに居て欲しいんじゃい!という事で、カワイイ先進国日本の1ユーザーとして、何かできる事は無いか?彼の魅力を伝える為に何かが出来るのでは無いか?そう考えた結果、今回こういうファンアート的なものを作ってみました。
あみぐるみ編んでみました。ふーカワイイ。来年もGodotと仲良く過ごしたいと思います。
追記:2022/12/18
Silc Renew様より情報提供頂きました。ありがとうございます。
ゴドちゃん達には Gobot(ゴボット)くんという通称があるそうです。
The Godot Engine logo has no official name. gBot, and goBot are some terms used to refer to it over time. It appears to be based off a 3D artwork here: gBot
ゴドーエンジンのロゴには正式な名称がありません。「gBot」「goBot」などが使われています。3Dアートワークが元になっているようです:gBot
gdscript.comでも表記がありました。失礼しました。
gBotくんはこちら。
ゴボットくん。胸に輝くGの文字がゴキゲン。
赤い個体も存在します。こちらはDiscordのGodotEngine日本コミュニティサーバーのアイコンのGoBotちゃん。カワイイ。
よくよく考えたら結構色んなタイプが存在してるので、総称としてGoBotってのはスッキリしてて良いですし、Godotのdをひっくり返してGoBotとか超カッコイイので私も今後は「ゴボちゃん」と呼びたいと思います。
Discussion
実は青いアイツには Gobot(ゴボット)くんという通称があります
マジですか!?Gobot君はコイツ
なんだと思ってました。
ま、まさかの同一人物!?
個体差みたいなものだと思われます
ありがとうございます!
Gobot族みたいなのがいるのかもしれないですね。(そういえば赤い個体もいる)
後ほど追記させて頂きますー。