▶️

YouTubeのApple公式開発者向け動画500本以上、年別プレイリストを作りました

2025/02/28に公開

最近、すごい勢いでWWDCの動画がYouTubeにアップロードされています。

古いものもアップロードされているようです。
それぞれの年ごとのアップロード件数を見ようとしましたが、年毎にまとめてある再生リストは作られていないようです。

年ごとのプレイリストを作りました

500本以上の動画を一気に整理しました。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLIt9hXqcUNKg7wqVBc6_5s4wIkgtC4EBd

https://www.youtube.com/playlist?list=PLIt9hXqcUNKjrhxyC84GUq7nwvj_VZpK4

https://www.youtube.com/playlist?list=PLIt9hXqcUNKjZWtf1V9DJD_vV1FbK5L2D

https://www.youtube.com/playlist?list=PLIt9hXqcUNKgA7dn56x1vaR8lXSPn0Y-h

他のプレイリスト↓

https://www.youtube.com/@samekard_dev/playlists

YouTubeを使う利点

  • 字幕対応
  • 再生スピードの自由度が高い
  • 再生リスト、高評価などのYouTube機能が使える。例:高評価を「見た」として使用。

公式が年別プレイリスト対応したら

公式が対応したら私が作成したものは消します。

英語表示にするだけでもよい

日本語タイトルでは動画タイトルに年が付いていないのですが、英語表示にすると動画タイトルの先頭にWWDCの年が書かれています。

検索

WWDC20のように調べたい年で検索すると、ひっかかったものが出てきます。

ただし、他の年の動画でも検索にひっかかったものは表示されます。

年別プレイリストの使い方

〇〇年の動画はどれくらいYouTubeに上がっているのか、を調べるのに使ってください。

その他

Developerという純正WWDCアプリがあるのですが、やりたいことが微妙にできないことが多い。

Discussion