🔖

大学の授業でゲームのエミュレータを作ってみた ~機能概要編~

2022/02/12に公開

エミュレータシリーズ第2弾です(emulator series develop)

今回の対象箇所

動画の起動後10秒までのお話だよ

https://www.youtube.com/watch?v=207ChpLnbDE

エミュレータの機能概要を決めたよ

画面のサイズを決定

今回はゲーム機ということで「エミュレータサイズを固定」にしました。

エミュレータ関連で使う素材を用意

次に画面レイアウトを考えた時の画像のお話だよ。

エミュレータ本体と、起動後のロゴ画像を用意しました。

  1. エミュレータ本体画像
    エミュレータの「機械の部分」についての画像になります。

  1. ロゴ本体画像を用意
    自分の作ったエミュレータってわかる名前で作成しました。

3.起動音を用意

最終的な管理

各アプリごとにExcelのシートで素材一覧を用意しました。

1.画像一覧
1-1.エミュレータの電源機能、起動ロゴ、設定画面で使う画像の洗い出し

2.音楽一覧
2-1.エミュレータの起動音等で「このボタンを押したらなってほしい」という部分を探しました。

感想

素材を作るのに結構悩んだ。
お仕事とは違いレイアウトや画像も自分で用意するところからなので、色々考えながらの作業でした。

GitHubで編集を提案

Discussion