🗓️
AppBeads:年月で集計するノーコードアプリ
はじめに
AppBeadsのノーコードツール(タイニーApp)で「日付項目を年月で集計するアプリ」をつくります。
公式ドキュメントでは「6-6.フッターと集計」の最後「年や年月の計」に説明があります。
まずは日付型の項目で集計するアプリ
まずは、日付型の項目で集計するアプリをつくります。
このアプリをタイニーAppエディタで開くと次のようになります。
検索条件に「年」という項目を追加して、タイプを「日時 年(YYYY)」にします。
検索結果は、受注伝票の「受注日」と、受注明細の「金額(単価×数量)」です。
受注日の項目名を「受注年月」にして、条件を「年」にします。
これで、入力した年の受注伝票を検索できるようになります。
受注日で集計して金額計を表示しますが、このままだと日付の計になり、年月の計にはなりません。
年月で集計するアプリ
上のアプリを改造して年月で集計するアプリにします。
タイニーAppエディタで開くと次のようになります。
受注日のタイプを「日時 年月(YYYYMM)」にします。
これで、受注日の年月で受注伝票を集計できるようになります。
おわりに
年月で集計するには、項目のタイプを「年月(YYYYMM)」に変更するだけです。
カンタンですね。
Discussion