Claris FileMaker Server for Linuxをインストールする(Vagrant:CentOS7.8編)
たまには普通のことをしようと思いました
今回はClaris FileMaker Server for Linux (以下FMS19と略す)のインストールを簡単に試すためにVagrantを使ってローカルにインストールしてみます。
もう少し噛み砕くと、Vagrantという仮想OS構築ツールを使ってVirtualBoxという仮想化ソフトウェア上にCentOSを作ってそこにFMS19をインストールしてみます。
環境
- macOS Catalina (10.15.7)
- VirtualBox 6.1.16
- Vagrant 2.2.14
- CentOS 7.8
- FileMaker Server 19.2.1.23
準備
VirtualBoxやVagrant無い方はインストールしてください。
1. FMS19をインストールするVagrantディレクトリを作って初期化する
どこに作ってもいいですけどズボラな方は後で見失なって消し忘れないよう、わかりやすいところにわかりやすい名前で作るのをおすすめします。
% mkdir fms19-centos78
% cd fms19-centos78
fms19-centos78 % vagrant init
2. FMSインストーラを作ったディレクトリに放り込む
fms_19.2のCentOS用インストーラ(展開前)をコピーして図のような状態にする。
ライセンス持ってない方は無料試用版ダウンロードしてください。
3. Vagrantfileを書き換え
# -*- mode: ruby -*-
# vi: set ft=ruby :
Vagrant.configure("2") do |config|
config.vm.box = "bento/centos-7.8"
# config.vm.box_check_update = false
# config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10"
config.vm.network "public_network", ip: "<任意のローカルIP>"
# config.vm.synced_folder "../data", "/vagrant_data"
config.vm.provider "virtualbox" do |vb|
# Customize the amount of memory on the VM:
vb.memory = "1024"
end
config.vm.provision "file", source: "fms_19.2.1.23.zip", destination: "/tmp/fms_19.2.1.23.zip"
end
Vagrantfileの補足
config.vm.box = "bento/centos-7.8"
がCentOS7.8の仮想OSを作るぞの指定です。
ローカルにBoxファイル(仮想OSのファイル的な)ない場合はVagrant CloudからBoxファイルを取得してきますのでCentOSのOSイメージを一生懸命探したり作ったりする必要はありません。
config.vm.network "public_network", ip: "<任意のローカルIP>"
で任意のIPを指定しておけば、LAN内で通信できる仮想OSとして作成されます。インストールさえ出来ればよくて接続確認とかイラン!という場合はコメントアウトしてください。
4. 起動
vagrant up
でVagrantfileに従って仮想OS(この記事ではCentOS7.8)の生成が始まります。
Which interface should the network bridge to?
で自身のPCで利用できるネットワークインターフェースから選択しています。この記事では1
のWi-Fiを選択(入力)してEnterしています。
これはVagrantfileでpublic_network
を使用する設定にしているからです。
fms19-centos78 % vagrant up
Bringing machine 'default' up with 'virtualbox' provider...
==> default: Importing base box 'bento/centos-7.8'...
==> default: Matching MAC address for NAT networking...
==> default: Checking if box 'bento/centos-7.8' version '202010.22.0' is up to date...
==> default: Setting the name of the VM: fms19-centos78_default_1613731978882_74545
==> default: Clearing any previously set network interfaces...
==> default: Available bridged network interfaces:
1) en1: Wi-Fi (Wireless)
2) en0: Ethernet
3) en11: USB Ethernet(?)
4) en2: Thunderbolt 1
5) en3: Thunderbolt 2
6) en4: Thunderbolt 3
7) en5: Thunderbolt 4
8) bridge0
9) p2p0
10) awdl0
11) llw0
==> default: When choosing an interface, it is usually the one that is
==> default: being used to connect to the internet.
==> default:
default: Which interface should the network bridge to? 1
==> default: Preparing network interfaces based on configuration...
default: Adapter 1: nat
default: Adapter 2: bridged
==> default: Forwarding ports...
default: 22 (guest) => 2222 (host) (adapter 1)
==> default: Running 'pre-boot' VM customizations...
==> default: Booting VM...
==> default: Waiting for machine to boot. This may take a few minutes...
default: SSH address: 127.0.0.1:2222
default: SSH username: vagrant
default: SSH auth method: private key
default:
default: Vagrant insecure key detected. Vagrant will automatically replace
default: this with a newly generated keypair for better security.
default:
default: Inserting generated public key within guest...
default: Removing insecure key from the guest if it's present...
default: Key inserted! Disconnecting and reconnecting using new SSH key...
==> default: Machine booted and ready!
==> default: Checking for guest additions in VM...
==> default: Configuring and enabling network interfaces...
==> default: Mounting shared folders...
default: /vagrant => <記載省略>/fms19-centos78
==> default: Running provisioner: file...
default: fms_19.2.1.23.zip => /tmp/fms_19.2.1.23.zip
ここからが本番ですよ
無事起動したら早速CentOSの中に入りましょう。vagrant ssh
でCentOSにsshで入れます。
user名vagrantでsudoできるアカウントでログインされます。
redhat-release
の中を確認してCentOS7.8であることを確認しています。
fms19-centos78 % vagrant ssh
Last login: Fri Feb 19 11:04:49 2021 from 10.0.2.2
This system is built by the Bento project by Chef Software
More information can be found at https://github.com/chef/bento
[vagrant@localhost ~]$ cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 7.8.2003 (Core)
[vagrant@localhost ~]$
0. 泣きながらCentOSのバージョン固定の設定をする
なぜClaris社はサポートされるオペレーティングシステムをCentOS7.8と固定してしまったのでしょう。
CentOS7.8~ではいけなかったのでしょうか?
このままだとyum update
するとバージョンが7.9に上がってしまいます。
CentOSの正確なバージョン名を確認して、rootユーザーにスイッチして/etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo
の設定を書き換えます。
$ cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 7.8.2003 (Core)
$ sudo su -
# echo 7.8.2003 > /etc/yum/vars/releasever
# sed -i".org" -e "s/^mirror/#mirror/" \
> -e "s/^#baseurl/baseurl/g" \
> -e "s/mirror.centos/vault.centos/g" \
> /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo
# yum clean all
# yum update
# cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 7.8.2003 (Core)
Claris社のサポートバージョンが上がった時は/etc/yum/vars/releasever
の内容を書き換えるか
設定を元に戻せば大丈夫です。
1. FMS19インストール:まずはunzipする
/tmp
に放り込んであるfms_19.2.1.23.zipを展開しましょう。
unzipが入っていない場合はインストールします。
# which unzip
/usr/bin/which: no unzip in (/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/root/bin)
# yum install unzip -y && yum clean all
unzipコマンドで展開します。
# unzip fms_19.2.1.23.zip -d fms_19.2.1.23
Archive: fms_19.2.1.23.zip
inflating: fms_19.2.1.23/Assisted Install.txt
inflating: fms_19.2.1.23/filemaker_server-19.2.1-23.x86_64.rpm
inflating: fms_19.2.1.23/FMS License (English).rtf
inflating: fms_19.2.1.23/FMS License (French).rtf
inflating: fms_19.2.1.23/FMS License (German).rtf
inflating: fms_19.2.1.23/FMS License (Italian).rtf
inflating: fms_19.2.1.23/FMS License (Japanese).rtf
inflating: fms_19.2.1.23/FMS License (Spanish).rtf
inflating: fms_19.2.1.23/README_Installation_English.txt
inflating: fms_19.2.1.23/README_Installation_French.txt
inflating: fms_19.2.1.23/README_Installation_German.txt
inflating: fms_19.2.1.23/README_Installation_Italian.txt
inflating: fms_19.2.1.23/README_Installation_Japanese.txt
inflating: fms_19.2.1.23/README_Installation_Spanish.txt
# cd fms_19.2.1.23
展開されたファイル群のうち、filemaker_server-19.2.1-23.x86_64.rpmがCentOS用のFMS19インストーラです。
2. 穴に向かって進まない
さっそくインストールと行きたいところですが先に入れておく必要があるものがあります。
centos-release-sclを入れておかないとFMS19(19.2)のインストールに失敗してしまいます。
# yum install centos-release-scl -y && yum clean all
この件はHelpのインストール手順とサポートに記載されています。
Claris FileMaker Server 19.2.1 を Linux にインストールできません
Claris FileMaker Server 19 インストールおよび構成ガイド
3. インストールする
ようやくインストールであります。
# yum install filemaker_server-19.2.1-23.x86_64.rpm
I confirm that I have read and agree to the terms of the Claris FileMaker Server Software License Agreement included with the software.
Agree (y) Decline (n) [y/n]
同意しましょう。
0 ) Claris FileMaker Server
1 ) Claris FileMaker WebDirect Worker
Choose 0 to install Claris FileMaker Server or 1 to install Claris FileMaker WebDirect Worker. [0/1]
今回は0
ですね。ワーカーを入れたいんだと言う方はどうぞご自由に。
Perform installation for Claris FileMaker Server.
Set up the Claris FileMaker Server Admin Console account for Claris FileMaker Server.
Use this account when you sign into Claris FileMaker Server Admin Console.
Enter User Name: admin
Create a password to sign into Claris FileMaker Server Admin Console.
Enter password:
Confirm password:
Create a 4-digit PIN needed to reset Claris FileMaker Server Admin Console account password via the command line interface.
Enter PIN:
Confirm PIN:
Set Claris FileMaker Server Admin Console account information.
Claris FileMaker Server is being installed by root to run as fmserver of fmsadmin group.
Create fmsadmin group.
Create fmserver user in fmsadmin group.
Admin Console にログインするためのユーザー名他を入力していきます。この記事ではadminにしていますが任意のユーザー名にしてください。
インストールが終わったら状態を確認してみましょう。
# ps aux | grep fms
fmserver 3987 0.5 2.7 956676 27824 ? Ssl 12:15 0:00 /opt/FileMaker/FileMaker Server/Database Server/bin/fmshelper
fmserver 4048 0.2 8.6 910108 88112 ? Sl 12:16 0:00 /opt/FileMaker/FileMaker Server/Database Server/bin/fmsib
fmserver 4055 0.0 1.0 437128 10416 ? Ssl 12:16 0:00 ./fmslogtrimmer -f access_log,error_log,ssl_access_log,ssl_request_log,ssl_error_log,fmsadminserver_access_log,fmsadminserver_error_log,fmsadminserver_ssl_request_log
fmserver 4064 0.5 9.6 1079548 97544 ? Sl 12:16 0:00 /opt/FileMaker/FileMaker Server/Database Server/bin/fmserverd
fmserver 4130 6.3 8.4 1720072 85704 ? Sl 12:16 0:02 /opt/FileMaker/FileMaker Server/Admin/FAC/facstart.sh
fmserver 4244 0.7 9.1 1000012 93300 ? Sl 12:16 0:00 /opt/FileMaker/FileMaker Server/Database Server/bin/fmsased
root 4359 0.0 0.0 10692 972 pts/0 R+ 12:16 0:00 grep --color=auto fms
fmshelperは大丈夫そうですね。
# ps aux | grep httpd
root 4429 0.0 0.0 10692 972 pts/0 R+ 12:18 0:00 grep --color=auto httpd
おや?httpdのプロセスがいない?
# systemctl status com.filemaker.httpd.graceful.service
● com.filemaker.httpd.graceful.service - Filemaker.com monitor system and graceful httpd
Loaded: loaded (/etc/systemd/system/com.filemaker.httpd.graceful.service; enabled; vendor preset: disabled)
Active: failed (Result: exit-code) since Fri 2021-02-19 12:15:50 UTC; 4min 24s ago
Feb 19 12:15:50 localhost.localdomain systemd[1]: Starting Filemaker.com monitor system and graceful httpd...
Feb 19 12:15:50 localhost.localdomain env[3906]: /opt/FileMaker/FileMaker Server/HTTPServer/bin/httpdctl: line 41: /opt/rh/httpd24/root/usr/sbin/httpd: No such file or directory
Feb 19 12:15:50 localhost.localdomain systemd[1]: com.filemaker.httpd.graceful.service: control process exited, code=exited status=127
Feb 19 12:15:50 localhost.localdomain systemd[1]: Failed to start Filemaker.com monitor system and graceful httpd.
Feb 19 12:15:50 localhost.localdomain systemd[1]: Unit com.filemaker.httpd.graceful.service entered failed state.
Feb 19 12:15:50 localhost.localdomain systemd[1]: com.filemaker.httpd.graceful.service failed.
むむむ!?
だがしかしご安心を、これは想定内です。
rebootしましょう。
# reboot
再起動コマンドを実行したため、CentOSからログアウトされてローカルPCに戻ってきます。
少し時間をおいてから再度CentOSにログインします。
% vagrant up
...
% vagrant ssh
...
ここからはCentOS上での操作
$ ps aux | grep httpd
root 1281 0.0 0.7 183244 7364 ? Ss 12:21 0:00 /opt/rh/httpd24/root/usr/sbin/httpd -k start -D FILEMAKER -f /opt/FileMaker/FileMaker Server/HTTPServer/conf/httpd.conf
fmserver 1307 0.0 1.0 905204 10892 ? Sl 12:21 0:00 /opt/rh/httpd24/root/usr/sbin/httpd -k start -D FILEMAKER -f /opt/FileMaker/FileMaker Server/HTTPServer/conf/httpd.conf
fmserver 1308 0.0 0.8 774132 9124 ? Sl 12:21 0:00 /opt/rh/httpd24/root/usr/sbin/httpd -k start -D FILEMAKER -f /opt/FileMaker/FileMaker Server/HTTPServer/conf/httpd.conf
fmserver 1309 0.0 0.8 774132 9124 ? Sl 12:21 0:00 /opt/rh/httpd24/root/usr/sbin/httpd -k start -D FILEMAKER -f /opt/FileMaker/FileMaker Server/HTTPServer/conf/httpd.conf
vagrant 1973 0.0 0.0 10664 688 pts/0 R+ 12:29 0:00 grep --color=auto httpd
やったね!
雑に確認
Vagrantfileで指定したipにSafariでアクセスすれば
https://xxx.xxx.xxx.xxx:16000/admin-console/signin
Claris デフォルト証明書を使用する
うぇ〜い
FileMaker Proでも接続確認
fmnet:/xxx.xxx.xxx.xxx/FMServer_Sample.fmp12
デフォルトの証明書ではブラウザのセキュリティが増してSafari以外ではそもそもアクセス出来ないのと、
WebDirectの起動センター画面が開かないとかファイルアップロード出来ないとかありますが、ちゃんとした証明書をいれれば大丈夫。だと思います。恐らく。
今回は使える環境を構築するのではなく、取り敢えずFMS19をCentOSにインストールするよ。
という記事です。インストールの手順や勝手の理解に役立てば幸いです。
掃除
確認したからもういいや。いらない。と言う場合は不要となったものを削除しましょう。
1. CentOSの停止と削除
CentOS上でexitコマンドでログアウト
$ exit
logout
Connection to 127.0.0.1 closed.
vagrant コマンドでCentOSの停止と削除
% vagrant halt
==> default: Attempting graceful shutdown of VM...
==> default: Forcing shutdown of VM...
% vagrant destroy
default: Are you sure you want to destroy the 'default' VM? [y/N]
2. VagrantのBoxファイルを削除する
Vagrant CloudからダウンロードしてきているBoxファイルを削除します。
再利用したい場合は削除しなくて大丈夫です。
% vagrant box remove bento/centos-7.8
3. Vagrantfileのあるディレクトリを削除
後でこれは何だったっけ?とならないように不要ならさっさと削除しましょう。
% cd <Vagrantfileファイルのあるディレクトリ>
% cd ../
% rm -r <Vagrantfileファイルのあるディレクトリ>
4. VagrantとVirtualBoxのアンインストール
これらソフトも不要であればアンインストールしましょう。
書くのが辛くなってきたので、
Vagrantのアンインストール
VirtualBoxのアンインストール
おまけ
手順がほぼ同じなので別途記事にはしませんが、CentOSのバージョンが7.9でも構わないのであればバージョンを固定する手順を飛ばすだけで後は問題なくインストールできます。
どうしても自作のファイルなんかを配置したい場合は/opt/FileMaker/FileMaker\ Server/Data/Databases/
に直接ファイルを置いてからfmsadminコマンドかAdmin Console上でファイルをオープン状態にして上げればできます。
ファイルはVagrantfileがあるディレクトリ(本記事ではfms19-centos78)がCentOS上に/vagrant
としてマウントされているのでコピーか移動してファイルのオーナーや権限を変更してあげればいいと思います。
Discussion