Closed4
【AWS】IAMについて

IAM ポリシーとは
- アクセス許可の定義を行うJSONドキュメント
- IAMユーザー、グループ、ロールに紐づける
- AWSであらかじめ準備しているポリシーに加え、独自ポリシーも定義可能

IAM グループ
- IAM ユーザーの集合を定義
- 複数ユーザーへのアクセス許可を容易に指定できる

IAM ロール
- IAMポリシーがアタッチされたヘルメットのようなもの
- AWSリソースに割り当て、そのリソースに権限を与える
e.g. S3ReadOnlyAccessポリシーをIAMロールにアタッチし、そのIAMロールをEC2インスタンスに割り当てることでS3のバケット一覧を表示可能になる

ルートユーザーとIAMユーザー
ルートユーザー
- メールアドレス+パスワードでログイン
- 全てのサービスとリソースに対して完全なアクセス権限をもつ
- 日常的なタスクには使わない
IAMユーザー
- アカウントID+IAMユーザー名+パスワードでログイン
- 紐づいているIAMポリシーで許可された操作のみ可能
このスクラップは2024/12/12にクローズされました