ACM会員になるとO'Reilly本が読み放題
ACM会員特典のO'Reilly Online Learning読み放題サブスクが今夏に復活しました。以前から利用したいと思っていて、このたび会員登録したので手順を記録しておきます。
ACM Professional Membershipの年会費$99に、ACM Skills Bundle Add-On のオプション$75を付けて、年間$174でO'Reillyの電子書籍やビデオ教材を制限なく利用できます。ACM経由ではなく、O'Reillyに直接申し込むと年間$499もかかります。ここのところの円安もあり、この差額はかなり大きいと思います。
ここで、ACMと協力協定を取り交わしている学会の会員であれば、年会費の相互割引制度が利用できます。ACM Professional Membership の年会費に20%($20)のディスカウントが適用されて$79になります。日本だと情報処理学会が対象です。会員登録の2ページ目でMembership Dues Discountsをクリックし、情報処理学会の会員番号を入力します。
最後に、支払方法(クレカ or PayPal)を指定してSubmit Paymentすれば会員登録を完了です。
、、、なのですが、ACM Professional Membership の年会費が25%($24)のディスカウントになるプロモーションを見つけました。わずか$4ですが少しお得ですので、今回こちらを利用します。年会費の相互割引制度との併用はできないようです。次回更新時に利用することにします。プロモーションコードをオープンにしてよいか分からないので、ここには書かないでおきます。「acm membership promotion」などとググってみてください。
O'Reilly Online Learningのコンテンツを利用するために、ACMアカウントを作成します。アカウントのメアドは会員登録したときのものを記入します。会員にならなくてもアカウントだけ作ることができるようです。すでにアカウントを持っている場合は作成をスキップできますが、おそらくアカウント情報と会員情報の紐づけが必要と思います。今回は会員登録もアカウント作成も新規でしたので、紐づけのステップはありませんでした。
ACMアカウントを作成したら、ACM Learning Centerのページへ移動します。
ACM Learning CenterからO'Reillyのページへ飛ぶと、、、Welcomeと表示されました! もしここでサインインを求められたら、ACMアカウントのユーザ/パスワードを入力します。
コンテンツはデフォルトでは英語版だけが表示されるようになっています。Preferenceの言語設定で日本語にチェックを入れると、日本語版を閲覧できます。O'Reillyがスマホ、タブレット向けアプリを提供していて、アプリの中でコンテンツを利用できます。通勤時間等を利用して少しずつ読み進めたいと思います。
参考にしたページ
Discussion