Zenn
😎

iverilog(Icarus Verilog) のセットアップ

2025/02/11に公開

はじめに

apt でインストールされる iverilog が古いようなので、新しいのを入れる。

筆者の環境は WSL2 で Ubuntu 20.04.6 LTS である。

現時点(2025/02/11)では、

  • Icarus Verilog version 12.0 (stable) (v12_0)
  • Icarus Verilog Preprocessor version 13.0 (devel) (s20250103-20-g14375567c)

の2つを GitHub 上に見つけることができた。

また README によると

sudo apt update
sudo apt install -y autoconf gperf make gcc g++ bison flex

と事前準備しておけばよさそうだ。

v12 (安定版) のビルドとインストール

ブランチ名 v12-branch もしくは タグ名 v12_0 からとってくればよさそうだ。

今回はローカルにインストールする。

git clone https://github.com/steveicarus/iverilog.git -b v12_0
cd iverilog/
sh autoconf.sh
./configure --prefix=${HOME}/.opt/iverilog-v12
make
make install

とすれば、ビルドとインストールができ .bashrc に

.bashrc
export PATH="$HOME/.opt/iverilog-v12/bin/:$PATH"

としておけばよい。

なお、最新版を試したい場合は master ブランチをとってくれば良いようだ。

GitHubで編集を提案

Discussion

ログインするとコメントできます