Closed4

WSLを使うなら抑えておきたいコマンドをまとめる

あーるあーる

WSLはWindowsとの連携が強い

ファイルの相互連携が簡単にできるようになるなど、WSLとWindowsの連携が強化されている。
そこでWSLを使う上で抑えておきたいコマンドをまとめる。

あーるあーる

WindowsとWSLのファイル連携

WSLをインストールした時点でWindows側 のドライブがマウントされており、ターミナルからファイルシステムへアクセスすることが簡単にできる。

WSLからWindowsのファイルシステムへアクセス

以下のコマンドでWindows側の C ドライブへアクセスできる。

$ cd /mnt/c

/mnt/に続くドライブ名はCドライブであれば C、 Dドライブであれば Dとなる。

WindowsからWSLのファイルシステムへアクセス

Windowsのエクスプローラーから \\wsl$ へアクセスすることでディストリビューションごとにファイルシステムへアクセスすることができる。

また、間接的ではあるが、WSL側から以下のコマンドをすることでWSLのファイルシステムをWindows側で表示させることができる。

$ explore.exe .

WSLとWindowsでファイルを切り離して使っているためあまり使うことがないが、簡単なコマンドでファイルの共有ができるのは便利。

あーるあーる

VSCodeを使ったファイルの編集

Windows側にVSCodeがインストールされているとWSL側からファイルを開くときに VSCodeで直接開くことが可能になる。VSCodeはWindowsと同じくMicrosoft製ということもあり拡張機能でWSLで開発を支援してくれるものが公式で提供されておりとても心強い。

VSCodeがWindows側へインストールされている状態で以下のようにするとVScodeが起動する。

$ code

explore.exeコマンドと同じ要領で、 codeに続けてディレクトリのパスを続けると、指定したディレクトリがVSCode上で開かれる。

例えば...

$ code /home/ユーザー名

で WSL 上のユーザーディレクトリを VSCode で開ける。とても便利。

あーるあーる

Docker Desktop for Windows との連携

WSL2は Dockerとの連携も強い。

https://hub.docker.com/editions/community/docker-ce-desktop-windows

Dockerの公式サイトからDocker Desktop for Windowsをインストールし、Settingsから Use the WSL 2 based engineにチェックを入れて再起動するだけでWSL2でDockerが動作するようになる。

WSL2で使うための設定画面

パスが通っているためDockerコマンドを WSL2上で利用できる。WSL2 側で Dockerが動作しているかを確認するには以下のコマンドを実行する。

$ docker -v

Docker version 20.10.2, build 2291f61

Dockerのバージョンが返ってきて無事に動いていることが確認できる。

このスクラップは2021/03/23にクローズされました