deno-puppeteerとGitHub ActionsでWEBサイトの外形監視をお手軽に
はるか昔に受託で作って運用管理しているWPサイトが最近たびたび落ちるので、deno-puppeteerとGitHub Actionsでお手軽外形監視をやってみました。
🚨 作ったもの
以下のように毎日指定時刻に指定したURLにアクセスして、HTTPレスポンスの確認とスクショの撮影を実行、結果をSlackに通知してくれるツールです。
サイト画像はdummyです
もし、200以外のステータスコードが返ってきた場合は、異常とみなしメンション付きで通知してくれます。
異常があった場合にどんな状態だったか・何日前から異常があったのかもSlackチャネルをみればすぐにわかるので便利です。
🛠️ 仕組み・実装
仕組みはとても単純です。
GitHub Actionsで定期実行するdenoのスクリプトで、指定したURLにアクセスして、HTTPレスポンスの確認とスクリーンショットの撮影を行い結果をSlackに送信しているだけです。
main関数はこちらです。findInvalidSites
関数で、指定したURLにアクセスして、200以外のステータスコードが返ってくるものを抽出しています。そして、takeScreenshots
関数で、スクリーンショットを撮影し、最後にSlackに結果を通知しています。
const main = async () => {
const slackClient = new SlackClient(
Deno.env.get("SLACK_TOKEN")!,
Deno.env.get("NOTIFICATION_SLACK_CHANNEL")!,
);
// ステータスコードの確認
const invalidSites = await findInvalidSites(TARGET_SITES);
// スクリーンショットの撮影
const screenshots = await takeScreenshots(TARGET_SITES);
const uploadImageLinks = await slackClient.uploadImage(screenshots);
// Slackへの通知
if (invalidSites.length === 0) {
await slackClient.notify({
text: "🎉 全てのサイトが正常に稼働しています。",
});
} else {
await slackClient.notify(createInvalidSiteMessage(invalidSites));
}
await slackClient.notify({
text: uploadImageLinks.map((link) => `<${link}| >`).join(" "),
});
console.log("Done.🎉");
};
if (import.meta.main) {
main();
}
findInvalidSites
ではHEADメソッドでステータスコードのみを取得して、200以外のレスポンスを返すサイトを抽出しています。
export const findInvalidSites = async (
sites: Site[],
): Promise<SiteWithStatus[]> => {
const results = await Promise.all(sites.map(async (site) => {
try {
const res = await fetch(site.url, {
method: "HEAD",
});
return {
...site,
status: res.status,
};
} catch (e) {
console.error("Failed to fetch: ", e);
return {
...site,
status: 500,
};
}
}));
return results.filter((result) => result.status !== 200);
};
takeScreenshots
では、deno-puppeteerを使ってスクリーンショットを撮影するだけです。
import puppeteer from "https://deno.land/x/puppeteer@16.2.0/mod.ts";
const wait = (ms: number) => new Promise((resolve) => setTimeout(resolve, ms));
export const takeScreenshots = async (sites: Site[]) => {
await Deno.mkdir("./screenshots", { recursive: true });
const browser = await puppeteer.launch({
defaultViewport: { width: 1200, height: 900 },
});
const page = await browser.newPage();
page.setUserAgent(
"Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/97.0.4692.99 Safari/537.36",
);
const screenshots: Screenshot[] = [];
for (const site of sites) {
try {
await page.goto(site.url);
await wait(3000);
const path = `screenshots/${site.name}.png`;
await page.screenshot({ path });
screenshots.push({
name: site.name,
path,
});
} catch (e) {
console.error("Failed to screenshots: ", site.name, e);
}
}
await browser.close();
return screenshots;
};
slackへの通知部分では、deno-slack-apiを使っています。
事前にSlackアプリの登録と、scopeの設定(chat:write
, files:write
)が必要です。
import { SlackAPI } from "https://deno.land/x/deno_slack_api@2.1.0/mod.ts";
import { SlackAPIClient } from "https://deno.land/x/deno_slack_api@2.1.0/types.ts";
export class SlackClient {
private client: SlackAPIClient;
constructor(private token: string, private channel: string) {
this.client = SlackAPI(this.token);
}
async notify(
params: { text: string; blocks?: unknown[] },
) {
await this.client.chat.postMessage({
channel: this.channel,
...params,
});
}
async uploadImage(filePaths: Screenshot[]) {
const uploadedFilesLinks: string[] = [];
for (const file of filePaths) {
// NOTE: client.files.uploadではなぜか送れないので、fetchを使う
const image = await Deno.readFile(`./${file.path}`);
const formData = new FormData();
formData.append("file", new Blob([image], { type: "image/png" }));
formData.append("filename", file.name);
const response = await fetch("https://slack.com/api/files.upload", {
method: "POST",
headers: {
"Authorization": `Bearer ${this.token}`,
},
body: formData,
});
const result = await response.json();
if (result.ok) {
uploadedFilesLinks.push(result.file.permalink);
}
}
return uploadedFilesLinks;
}
}
最後に、これらのスクリプトをGitHub Actionsで定期実行するためのymlです。
cron
で毎朝9時(JST)に実行するようにしています。もし、頻度を調整したい場合はcronの値を調整すればOKです。
chromeの追加やスクショ撮影時の文字化けを防ぐために日本語フォントの追加も合わせて行っています。
name: monitor
on:
schedule:
- cron: '0 0 * * *' # JST 9:00 every day
workflow_dispatch:
jobs:
monitor:
runs-on: ubuntu-latest
steps:
- uses: actions/checkout@master
- uses: denoland/setup-deno@main
with:
deno-version: "1.28.3"
- name: Install Japanese fonts
run: sudo apt-get install -y fonts-noto-cjk
- name: Install Puppeteer
run: PUPPETEER_PRODUCT=chrome deno run -A --unstable https://deno.land/x/puppeteer@16.2.0/install.ts
- name: Cache dependencies
run: deno task cache-deps
- name: Run monitor
run: PUPPETEER_PRODUCT=chrome deno task run
env:
SLACK_TOKEN: ${{ secrets.SLACK_TOKEN }}
NOTIFICATION_SLACK_CHANNEL: ${{ secrets.NOTIFICATION_SLACK_CHANNEL }}
🎬 おわりに
構想から半日でサクッと実装できたので良かったです。これでもうサイトが落ちていることに気づかず依頼者に怒られることはないはず🫠
Discussion