Open1

アプリケーションアイコンを作る

るるすたるるすた

Google Play Storeのアイコン要件

Google Play ストアに表示されるアプリアイコンは、特別な要件があります。
以下用件に準拠した背景用と主要のアイコン2種類作成。
(背景が単色でよければ主要のアイコンのみでOK)

項目 要件
サイズ 512x512 px
形式 32-bit PNG (アルファチャンネルを含む)
色空間 sRGB
最大ファイルサイズ 1024 KB
形状 正方形(Google Play が自動的に角丸や影を適用)

用意したアイコン用画像が保存されているフォルダへのパスをコピーしておく

用意した画像をアプリに組み込む

ResourceManager>+>ImageAsset

Configure Image Assetが開くので、まずはアイコン本体の画像を選択。

いい感じに〇の中に画像が収まるよう、Resizeのスライダーを動かす。

次は同じページのBackground Layerタブに移動し、ColorもしくはImage(背景画像)を選択。
この例ではColorを選択していますが、背景を選択した場合は、サイズの調整もする。
設定ができたらNextクリック。

既存のファイルを上書きするよ!と警告されますが、無視してFinish

Gitに追加するかどうかも聞かれるので、Addしておきます。

アイコンの設定は以上です。

アイコンがアプリん反映されているか確認

エミュレータ等で、アイコンの反映を確認します!

うん。悪くないね!