Open1

Roomの直接操作

るるすたるるすた

App Inspectorの表示

Android Studioにはデータベースの内容を表示する「App Inspector」という機能があります。
この機能は、エミュレータが起動していないと使えないです。
というわけで、まずはアプリをエミュレータで実行した状態にするところから始まります。
次に、その機能を表示させます。

  • 「Alt+\」キーでメニューを表示。
  • View>Tool Windows>App Inspectionを選択

テーブルの表示

App Inspectorが表示されたら、Dtabase Inspectorタブを選択し、データベースの中から見たいテーブルを選択します。
右側にテーブルに入っているレコードが表示されます。

クエリの新規作成

クエリを作り、SQLを記述→Run(実行)することで、テーブルに対しレコード追加、変更、削除等ができます。

というわけで、レコードを追加してみたいと思います!

insert into drills (id,operator,level,score,playedAt) values (1,"ひき算",10,1005,2025/04/27);

結果を確認するには、テーブルをダブルクリックします。

ご参考

追加

最初のかっこは項目名、valuesの後ろのかっこは対応する値。

insert into drills (id,operator,level,score,playedAt) values (1,"ひき算",10,1005,2025/04/27);

削除

where句を入れない場合は、全件削除。

delete from drills where id = 0;

更新

whereで条件指定すると、対象のレコードのみ、setで指定した項目が更新されます。
whereで条件指定しないと、全件更新されます。

update drills set operator = 'たし算' where id =1;