🫥

ZennとQiitaの特定のユーザーをミュート(非表示)にするChrome拡張を作った

2023/03/23に公開2

はじめに

私は普段ZennやQiitaのトレンド記事をとりあえず眺めて、ゆるく最新の情報や専門としていない分野の情報を取り入れたりして、いろいろな内容をキャッチアップしています。このような方は多くいると思います。

ZennやQiitaの記事の多くは有益な記事・書籍でありますが、一部には煽るようなタイトルを書くユーザーや自身で内容を確認もせず古くなってしまった情報をまとめただけのユーザーなどがおり,トレンドを眺めるに大きくストレスになってしまいます。

そこでZennコミュニティのIssueを見てみたら同じような思いを持っている方がいました。

https://github.com/zenn-dev/zenn-community/issues/452

しかし、すぐに対応されるわけでもなさそうですし、ちょっとネガティブなものなので公式で実装されるかはわからないので、Chrome拡張機能開発の勉強がてら、特定のユーザーの記事・本をミュート(非表示に)する拡張機能を作ってみました。

作った拡張機能はこちら(いいなと思った方は「Chromeに追加」ボタンをポチッと🙏)

https://chrome.google.com/webstore/detail/mute-user/meginilladcemalocplkjkmgihfbgmhd

GitHubリポジトリはこちら(参考になった方は🌟をポチッと🙏)

https://github.com/N-Iwata/mute-user

使い方

↑のChorme ウェブストアから追加して、拡張機能を有効にしてください。

有効にしたらアイコンをクリックすればポップアップが以下のように表示されるので、ZennとQiitaでミュートにしたいユーザー名を追加してください。

これでミュートにしたいユーザーの記事や本が非表示になります。

内部的にはページを開いた時に、該当のユーザーの記事や本があった時(aタグのhrefを見てます)にそのブロックごとDOMから削除してます。

補足

Qiitaにはミュート機能があったみたいでした。。。

https://help.qiita.com/ja/articles/qiita-mute

まとめ

以上のようにZennとQiitaの特定のユーザーをミュート(非表示に)するChrome拡張機能をつくりました。よかったら使ってみてください〜🙏

拡張機能の開発や公開までの手順については、n番煎じになるので割愛します。
ドキュメント読みながら作業すれば、これくらいのものならそんなにハマらず作成できるかと思います。開発に4時間ほど、申請してから2日くらいで公開されました。

最後に注意点を書いておきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
間違っている点やもっとこうした方がいいよとかありましたら、ぜひコメントお願いします🙏

GitHubで編集を提案

Discussion