🤔

いま話題の某書籍と著者のおかしなところ

2022/07/22に公開

はじめに

最近話題の某書籍をAmazonの試し読みで気になった所を抜粋しました。
著者のnoteや会社のホームページもかなり酷いです。
読みたい方はこちらからどうぞ↓

https://www.amazon.co.jp/いちばんやさしいWeb3の教本-人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界-いちばんやさしい教本-田上-智裕/dp/4295014451/ref=sr_1_2_sspa?crid=2DUG385MR5586&keywords=web3&qid=1658501167&sprefix=web%2Caps%2C225&sr=8-2-spons&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEyRlA3WE5DNUpDM0oxJmVuY3J5cHRlZElkPUEwODQyOTU3M1JHTjlOUElVNUpPMCZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUExUjVRRkkxVEVTNFQzJndpZGdldE5hbWU9c3BfYXRmJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ==

追記

電子版の無料公開無くなっちゃいました。
流石に出版社もやばいと思ったみたいです。
公式サイトにお知らせが載ってます。

https://book.impress.co.jp/books/1121101131

第1章:某書籍のおかしなところ

プロトコルを独占???

Web1で誕生したTCP/IP、SMTP、HTTPなどのプロトコルは、本来、誰のものでもなくオープンな仕組みです。これらのプロトコルは、Web2の時代にGoogleやAmazonなどの一部のプラットフォーマーに独占されてしまっています。田上 智裕 (2106-02-07T15:28:15.000). いちばんやさしいWeb3の教本 人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界 (「いちばんやさしい教本」シリーズ) (Japanese Edition) (Kindle の位置No.167-169). Kindle 版.

私は今まで何で通信してたのでしょうか?
プロトコルが独占されてるなら私の記事を今どうやって見てるんですか?
プロトコルを独占できるならやってみたいですね。
GAFAによる独占許さん😠❗

お金でOSを作る?

OSは、アプリケーションを開発するための根幹にあたります。そのため、根幹部分を一部企業に独占されることは、インターネットプロトコルを独占されることに近い意味を持つのです。この分野では、GoogleのAndroidやAppleのiOS、MicrosoftのWindowsが使用される一方で、Web3ではビットコインやイーサリアムなどのブロックチェーンが使用されます。ブロックチェーンは、データを管理するための仕組みでありつつ、アプリケーションを開発するための基盤システムとしても成立します。ただし、ビットコインはアプリケーション開発の基盤としてはあまり使用されないため、OSとしてはイーサリアムのほうが適しているといえるでしょう。田上 智裕 (2106-02-07T15:28:15.000). いちばんやさしいWeb3の教本 人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界 (「いちばんやさしい教本」シリーズ) (Japanese Edition) (Kindle の位置No.412-417). Kindle 版.

私の知る限りビットコインやイーサリアムはお金だったはずなのですがいつの間にかOS開発すらできるようになったらしいです。
いやー化学の進歩は凄いですねーお金でコンピューターを動かせる時代が到来するなんて(棒)
私は最近RustでOSを作ってみようと思ってたのですがイーサリアムで作るのも面白そうですね!
ところでイーサリアムでどうやってOS作るんですか?
Googleに聞いたんですけどいい結果は得られませんでした。

ストレージはipfs????

Web2では、GoogleドライブやDropboxといったストレージサービスが使用されます。ストレージとはデータを保管するための箱のようなものであり、データそのものが存在する場所といえます。そのため、ストレージが一部企業に独占されている状態は極めて危険であり、ストレージの分散化はWeb3における最も重要な要素なのです。Web3のストレージは、IPFS(InterPlanetaryFileSystem)というサービスが使用されます。IPFSは、特定の管理者が存在しない分散型のストレージサービスです。IPFSに保存されるデータは、暗号化および分散化された状態で管理されます。そのため、GoogleドライブやDropboxのように、データを集権的にコントロールされる心配がありません。多くのWeb3サービスでは、分散型のアプリケーションを構築する際にIPFSにデータを保存するのが一般的となっています。田上 智裕 (2106-02-07T15:28:15.000). いちばんやさしいWeb3の教本 人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界 (「いちばんやさしい教本」シリーズ) (Japanese Edition) (Kindle の位置No.403-410). Kindle 版.

ストレージはipfsを使うと、なるほどなるほど。
Google driveやDropboxよりも、一度ハッシュ値を流失すれば誰でもアクセスでき、紛失すれば2度とアクセスできないipfsの方が安全らしいです。
ちなみにipfsは情報に長らくアクセスしないと消えます。
Google driveやDropboxは消えないし、情報が収集されているので多分危険ですね!

SNSはStatusになる?

Web2では、TwitterやFacebook、InstagramといったSNSが使用され、そのプラットフォーム上でメッセージ交換が可能です。これらのサービスは全て無料で使用できるのが特徴である一方、大量のデータがプラットフォーマーに収集されています。Web3では、Statusのような分散型のソーシャルメディアサービスが使用されます。Statusは管理者の存在しないメッセージング機能を持ったソーシャルメディアであり、プラットフォーマーにデータを収集されることがありません。また、やり取りされるメッセージは暗号化された状態で保存されるため、プライバシー性能も高い仕組みを持つといえるでしょう。田上 智裕 (2106-02-07T15:28:15.000). いちばんやさしいWeb3の教本 人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界 (「いちばんやさしい教本」シリーズ) (Japanese Edition) (Kindle の位置No.420-426). Kindle 版.

Statusというのは知らなかったので調べてみました。
おそらくこれだと思うのですがWebブラウザ?

https://status.im/ja/web-three-browser/

SNSではないので違うのかな?
有識者の方はコメントお願いします。
私は少なくとも今の時代にやりとりされたメッセージが生で保存されてるSNSなんて存在しないと思いますがね。

Braveでブラウザ戦争終結?

Web2では、Googleの提供するGoogleChromeや、Appleの提供するSafari、Microsoftの提供するEdgeといったブラウザが使用されています。文字通り、これらのブラウザには管理者が存在し、無料で使用できる代わりにインターネット上のあらゆる行動データが収集されています。Web3では、Brave(ブレイブ)というブラウザが使用されます。Braveは、Web2世代のブラウザのような形で、ユーザーの行動データを収集しません。ウェブサイトに仕込まれているデータ収集のためのプログラムをブロックできるほか、行動データを個人と紐付けない匿名化された状態で収集するスタイルを取っています。そのため、Braveを使ってウェブサイトにアクセスすると、邪魔な広告などが表示されず、快適なインターネット通信を体験することができるのです。田上 智裕 (2106-02-07T15:28:15.000). いちばんやさしいWeb3の教本 人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界 (「いちばんやさしい教本」シリーズ) (Japanese Edition) (Kindle の位置No.395-402). Kindle 版.

ブラウザはまあ今時そんなにプライバシーを気にするならVPNを使えばいいと思うんですけどね。
私はBrave入れてますが結局Chromeでいいじゃんとなって使用をやめました。
ipfsに対応しているのは個人的にグッとポイントだとは思いますがFirefoxすら存続が怪しくなってきたこの時代に、ブラウザ戦争を勝ち抜けるとは思いません。
でもなぜこの本の著者はBraveを薦めるのでしょうか?
Firefoxだってプライバシーを重視しているはずです。
その答えは次の第2章にあり!

第2章:田上智裕について

Twitterとnoteと会社のホームページを置いておきます。

https://twitter.com/tomohiro_tagami

https://note.com/tomohiro_tagami/n/nc8a6977a4060

https://www.techtec.co.jp/

techtecについて

田上智裕さんが取締役の株式会社です。
レスポンシブデザインされてない時点で論外なのですが、まあそれは置いといて。
なんとパートナーの中にBraveがいます。
先ほどのBrave賛美は忖度?
書籍を見る限りGAFAによる市場の独占は嫌いなようですが、サイトを見る限りReact使ってますね。
reCAPTCHAで認証もありますし、なんならWebpackを使っているのでV8の恩恵を受けてます。
GAFAの技術を使いまくってますね。
ツンデレ?
リクルートや経済産業省が取引先にいるようですが、これは何かの冗談ですか?

個人的に1番面白いnote

長々とお付き合いありがとうございます。
これを書きたいがために田上智裕という人がどんな人かをここまで書いたと言っても過言ではないです。
それではどうぞ!

実際に起業してみて実感したことは、資本主義における21世紀最大の発明は間違いなく株式会社であるということです。(新しい資本主義と株式会社の限界より)

なにー!!!!!
か、株式会社は21世紀最大の発明?????
じゃあ2000年までに作られたあの会社も、この会社もみんな株式会社じゃないってことーーー?????
ちなみに世界初の株式会社は1602年3月20日設立のオランダ東インド会社と言われてます。

https://ja.wikipedia.org/wiki/オランダ東インド会社

まとめ

本当に長々とお付き合いありがとうございました。
色々な意味で面白い本だなと思いました。
この本を出した出版社のiT関係の本はいい本が多いのですが、信用とはこうやって失うのですね。
インプレスは私がプログラミング系で初めて買った参考書の出版社であり、今でもインプレス出版の本を多く愛読しているので、最後におすすめの本を紹介して終わろうと思います。

インプレス出版のおすすめの本

いちばんやさしいGit&GitHubの教本 第2版

図が豊富でマジで分かりやすいです。
ハンズオン形式なのも最高です。
いちばんやさしいシリーズですけど安心してください。
今日紹介したアレがおかしいだけです。

https://book.impress.co.jp/books/1121101087

ホワイトハッカー入門

ホワイトハッカーの阿部ひろき先生が書いた本です。
先生はCND,CEHの資格を持っている本物のホワイトハッカーです。
ハッキングってそんな簡単なのー!っと驚くこと間違えなしです。
言葉の解説がしっかりしているので、知らない単語が出てきても安心です。
先生のudemy講座もゆっくりはっきりお話ししてくださり、とても分かりやすいです。

https://book.impress.co.jp/books/1119101182

https://www.udemy.com/course/ethical-hacking-jpn1/

スッキリわかるC言語入門 第2版

スッキリわかるシリーズは私が一番好きなシリーズで、全巻持ってます。
その中でもこのスッキリわかるC言語入門は私がプログラミングを始めた時に買った本です。
これから私のプログラミングは始まりました。
当時まともにタイピングすらできなかった中3の頭でもC言語が理解できました。
最強の本です。

https://book.impress.co.jp/books/1121101027

宣伝

ブログやってます。

https://amemiya-riya-blog.oshaburikitchin.com/

感謝

初の1000PV越えです!
本当にありがとうございます。

追記

2日連続でPV万越えしました!
これからも面白そうなネタがあったら発信していきたと思います。

Discussion