📌

riverpod_annotationでのprovider作成 @初心者

2024/12/05に公開

riverpod_annotationでのprovider作成

riverpod_annotationでのprovider作成をしました。
やり方忘れない様に備忘録

https://pub.dev/packages/riverpod_annotation

import 'package:riverpod_annotation/riverpod_annotation.dart';
import 'package:test/src/model/test_model.dart';

/// ファイル名を記載
part '/test_provider.g.dart';

///
/// testmodelの内容を保持するプロバイダー
///

(keepAlive: true)
class TestProvider extends _$TestProvider {
  
 /// 初期値を指定
  TestModel build() => TestModel(
        testName: '',
        testEmai: '',
      );

/// setInfoで
  void setInfo(TestModel value) {
    state = value;
  }
}

使い方

 ref.read(testProvider.notifier).setInfo(
                        TestModel(
                          testName: 'hogehoge',
                          testEmai: 'test@gmail',
                        ),
                      );

@Riverpod(keepAlive: true)

@Riverpod アノテーションは、このクラスがRiverpodのプロバイダーであることを示します。

keepAlive: trueオプションは、このプロバイダーがアクティブでなくなったときでも状態を保持し続けることを意味します。これにより、プロバイダーが再度必要になった際に以前の状態をすぐに利用できます。

超絶簡単な作成方法でした。
flutterは自動生成が主なのでこれからも上記利用になるでしょう。

以上

Discussion