🎃

React × Flaskでハッカソンに参加してみた話。

2022/07/03に公開

経緯

オンラインで授業を受けている某スクールの5回目のハッカソン。
ちょうどオーストラリアの方のブートキャンプと時期が被っていたので申し込みはしていなかったんですが、ハッカソンが始まって1ヶ月弱たった頃にあるチームの方に声をかけていただいたので、できる限りは頑張ってみよう!と決意。


結果3週間弱ほどそちらのチームにお世話になりました٩(๑•̀ω•́๑)۶


アプリ


その他の写真



お世話になった技術さん達

  • React
  • React Typing Game Hook
  • React Simple KeyBoard
  • React Burger Menu
  • Flask
  • Flask-sqlAlchemy
  • MySQL
  • phpMyAdmin
  • Nginx
  • Gunicorn
  • Docker
  • JWT
  • bcrypt
  • Git/ GitHub
  • Discord

担当箇所

箇所 使用したもの 期間
デザイン Figma 1.5日
フロントメインロジック部分、CSS、ユーザーページ、ランキングページ VSCodeとかとか 10日前後
資料作り Canva 中間、最終発表分合わせて2,3日ちょっと
デバッグ 特になし 2日
実装の感想

デザイン

  • 参加させてもらった時点で時間が押してたので、できるだけCSSの部分に時間のかからないようなデザインになるよう考えながら作成。
  • Figmaやっぱり使いやすくていい!

React

  • ライブラリをいくつか使ったので実装自体はスムーズだったけども、アプリの仕様に合わせようと思うとうまく噛み合わなかったり、ライブラリの仕様で変更不可な箇所があったりと大変だった。
  • そのあたりはトレードオフなんだろうか、と思ったり...要勉強٩( ‘ω’ )و




全体的な感想としては、私のインフラ知識がポンコツすぎてそこを1ミリも手伝えなかったことが悔しい(´⌒`。)
勉強してもしても分からないことが出てくる、海のような世界ですね、ITってのは...( ・⊝・ )

プレゼン資料

その他の資料抜粋 最終発表



中間発表から抜粋




終えてみての感想

かなり時間に追われてたのでアニメ見る&ピアノ以外はほぼパソコンの前にいた3週間弱だった。
結構大変だったけどもチームのみんなが喜んでくれたので嬉しくて全て吹き飛んだ( * ›ω‹ )
みんなであーでもないこーでもないと言いながら一緒に悩んだり、みんなで励まし合いながら一緒にがんばったり、やっぱりチームで何かをするっていうのはいいものですね!


スクールについて

RareTECH

という名前のITスクールで授業を受けてます。
講師人はレベル高すぎて殿上人です。

回し者でもなんでもないですが、気になる人のためにリンク貼っておきます。
RareTECH スクールの公式サイト
Envader 仮想環境でインフラ系のことをハンズオンで勉強できるサイト。受講生は無料で利用可能。


ついでに簡単な自己紹介

ITの勉強を始めて1年。
オーストラリア在住。
現在RareTECHとGeneral AssemblyのSEIコース受講中。( ˘ω˘ )スヤァ…
趣味はピアノ。歴15年とちょっと。
好きな作曲家はショパン、ベートーヴェン、ドビュッシー。
最近毎週見てるアニメはSPYxFAMILY★ アーニャかわええ...
好きな言語はJavaScript♥

Discussion