👏

今更聞けない!!HTMLの定型文と使い道【最新版】

2025/03/12に公開

今更聞けない。HTMLとは?

「HTMLってなんですか?」って今更聞けないことを今説明しちゃいます。

HTMLとは ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ のことで、WEBページを作成するための言語です。WEBページを作る際には絶対に習得しておいた方がいい言語の一つです。

現在のHTMLのバージョンは5です。そのため、HTML5と呼ばれています。

定型文とは

大前提として、HTMLは必ず書かないといけない文があります。

index.html
<!DOCTYPE html>
<html lang = "ja">
    <head>
        <meta charset="utf-8">
        <title>webページのタイトル</title>
        <link rel="stylesheet" href="./style.css">
    </head>
    <body>

        <script rel="./app.js"></script>
    </body>
</html>

終わりに

どうでしたか?
今更聞けないHTMLについての雛形を説明しました。😄
少しだけ急ぎで作成したので、足りない説明文があるかと思いますが、後々更新したいと思います。

Discussion