Closed2

xcalibを使ってガンマ値変更

みたらしだんごみたらしだんご

新しいPCにfedoraをインストールしたけど画面の色がおかしいので自分で調整。
xcalibをインストールする。
まだ調整にしっくり来ていないけど分かったことだけ。

#設定をリセット
xcalib -c
#リセット後に下のコマンドを実行しても変化なし
xcalib -red 1 0 100  -blue 1 0 100 -green 1 0 100 -a
#    -red <gamma> <brightness-percent> <contrast-percent>
#    -green <gamma> <brightness-percent> <contrast-percent>
#    -blue <gamma> <brightness-percent> <contrast-percent>

同じコマンドを実行するたびに画面の色が変わるので現在値を参照している?

みたらしだんごみたらしだんご
#ネガ
xcalib -i -a

#現在の設定値確認
#ネガのあとに実行するとワーニングを吐きまくる。3000行くらい。
xcalib -v -a
このスクラップは2022/11/19にクローズされました