Open1
MacOS に Anaconda インストール

Anaconda のインストーラーをダウンロード。
ローカルで実行。
ターミナルでコマンドを使用するための設定が以下。
anaconda3 が見つからない場合は、
$ which anaconda3
で検索できる。
$ ~/anaconda3/bin/conda init (シェル名)
このままだと、ターミナル起動時に自動で Conda 環境が起動するため
以下のコマンドで自動有効をしないように設定した。
$ conda config --set auto_activate_base false
なお、 Conda 環境を使用する場合は、以下のコマンドで使用できる。
$ conda active
普段は pip3 を使用するので、Conda 環境はたまに使用する。