
App Service から始める Azure入門
Azure初心者〜中級者の人を対象に、実践的なWebアプリ構築のプロセスをまとめました。 構築するWebアプリの全体像を掴んでもらうため、初めにシステム構成図(アーキテクト図)を提示します。 Chapter2 以降では、仮想ネットワーク(VNet)の作成から始まり、App Service を中心とした各種 Azure サービスを活用し、アプリを完成させるまでのステップを具体的に追っていきます。
Chapters
はじめに
VNet・Subnet の構築(作るだけなら無料)
ストレージアカウントとプライベートエンドポイントの作成
vNETピアリングとプライベートDNSゾーンの作成
App Serviceの作成とテストプログラムの実行確認
App ServiceへWebアプリをデプロイしてみる
認証にEntra ID(旧Azure AD)を使ってアクセスログを取得する
NSGの設定およびAzure Monitorを使ったイベント監視/リソース監視
Azure上に開発環境を構築してみる
さいごに
Author

今はデータサイエンティストとして仕事をしていますが、個人でアプリ開発なども時々しています。 zennでは、実際にコーディングをしていく中で悩んだ部分や、サンプルコードとして残しておきたい情報を投稿したいと思います。
Topics
- 公開
- 文章量
- 約48,278字
- 価格
- 500円