💻

液晶破損のMacbookProを初期化

2022/08/10に公開

はじめに

2015 年の Macbook Pro の液晶が朝起きたら割れていました。
しばらく外付けディスプレイで作業していたのですが、
流石にしんどいとのことで Mac Air M2 を購入!!

液晶が破壊された Macbook Pro の初期化にとても苦労したので、
私が成功した方法を残そうと思います。

同じような悩みを抱えている人の力になれたら幸いです。

前提

  • 次のものが接続できること
    • 外付けディスプレイ
    • 外付けキーボード
    • 外付けマウスまたはトラックパッド

方法

  1. 外付けディスプレイで画面が見えるようにする
  2. 再起動する
  3. Mac 本体のキーボードで「cmd + R」を長押しする
  4. 画面が付いたかな?というタイミングで、キーを離す
      ※タッチバーに「esc」が出るタイプの人は、「esc」を基準にすると良い
  5. 本体の画面畳む
  6. 外付けディスプレイに「macOS 復旧」と表示される
  7. 以降は、通常の初期化手順を行う
     参考:https://net-torisetsu.jp/mac-initialization/

まとめ

液晶が壊れたので買い換えたのに、
初期化ができなくて処分に困る

なんてこと、よくあると思います。
諦めずに、一度試してみてください。

Discussion

ログインするとコメントできます