✨
【初学者によるまとめ】この一冊で全部わかるWeb技術の基本 「Chapter 5」>「11 Web API/ 12 マッシュアップ」
- 目的:「イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本」の要点を自分なりにまとめアウトプットして理解力の向上に努める。
- 今まで「きれいにまとめる」事に時間を割きすぎていたためポイントを抑えるイメージで学習する方針へ変更
注意点 |
---|
🤔 ←この絵文字の文章は個人的な見解になります。的外れなこともあるかと思います。 |
例)🤔<(感想、考察、疑問点など) |
(参考書籍)
(参考サイト)
(11) "Web API"はシステムが使うシステム
- 要領は「ブラウザから Web アプリへリクエスト」するのと同じで「あるシステムが他のシステムへリクエスト」している
- レスポンス内容は JSON など中性的なファイル形式が採用されている
(12) マッシュアップは他サービスのデータを組み合わせる手法
- 地図アプリだけでは「位置情報を表示する」だけに留まるが、天気予報アプリと掛け合わせると「どの地域が、どんな天気なのか」といった掛け算的なサービスが展開できる
Discussion