🏮
React Tokyoフェス2026 参加者募集開始!
React Tokyoコミュニティではこれまで月一回のペースでミートアップを実施してきていますが、この度その延長線上で大規模イベントを開催することにしました。2026年2月28日 港区浜松町にて!
特設ページはこちら👇
ミートアップは40人規模ですが、フェスは10倍の400人規模を予定しています。開催日もミートアップは平日なのに対して、フェスは週末開催です。普段ミートアップに参加できない人も参加していただけることを期待しています。
イベントの中身については、今後企画スタッフ(募集中!)と詰めていくことになりますが、大きくは交流を中心とする狙いで、そのためトーク形式の発表ではなくポスター形式の発表にする方針です(立ち止まって気軽に話せるスタイル)。ポスター発表者も今後募集していきます。
イベントの参加募集を開始しました。今回の募集は、参加者・発表者・スタッフ・スポンサーを含むすべての人に共通です。参加希望の方はどの立場の人も全員、connpassへの参加登録をお願いします。実はこのスタイルはミートアップでも同様で、運営側の人も一人の参加者として楽しんでもらいたいという思いがあります。
参加登録はこちら👇
イベントの昼の部(デイフェスと呼びます)は参加費無料です。夜の部(ナイトフェスと呼びます)は懇親会費として費用がかかります。なお、運営に協力してくださる方は無料になる予定です。
参加費を無料にできるのは、スポンサーの方々のおかげです。フェスのスポンサーはすでに募集を開始しておりまして、この記事公開時点ではまだ募集中です。ご興味をお持ちの企業・団体・個人の皆様は、ぜひご検討ください。
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。一緒に楽しく盛り上がりましょう!
Discussion